2015年8月30日日曜日

ASUS ZenWatch(WI500Q)の価格が下がった!



私が買った時より、2,000円も安くなっています。
お得です。(´・ω・`)


激安Chromebookをポチった!

無駄遣いはしない。
しないつもりでした。

でも、あまりの安さに……






13インチで2万円というのは出ていたのですが、今回のは11インチで1.5万円です。
(ちなみに13インチも値下がりしています)

なんというかこの価格は、すでにスティックパソコンとかそういうレベルの価格。
いくらメモリー等少ないとは言え、ノート型パソコンの値段とは思えませんね。
ノートPCでこの価格は、感覚的にはお試し価格。
Chrome OSマシンを1台は買ってみたかったので、ちょうど良い感じです。

ちなみに、Chromeboxという本体のみのモデルも同額で出ています。
でも、どう考えても、このノートのがお得ですよね。

2015年8月28日金曜日

ルーフテントが気になる!(新型アウトランダーPHEVに取り付けたい)

http://www.campnofuji.jp/roof_tent/

http://xn--n9jb4rhp8koa5gm9kxd5dbg4kc0618jqf5e88yfx2a.jp.net/rooftent/index.html

http://www.stage21.co.jp/campdev/goods/RoofTopTent.html


要するにルーフキャリアーの上にテントを載せてしまいましょうという商品です。
恥ずかしながら知りませんでした。
知っていたら、ルーフボックスの前に、これをポチることを考えていたでしょう。


カーネル vol.25 2015夏 (地球丸MOOK)

地球丸 (2015-06-10)
売り上げランキング: 8,720


このムックを読んで、そういう商品があることを知ったのですが、こんな商品があることに驚きです。
だって、ルーフキャリアーの耐荷重って、せいぜい60kg前後ですからね。
バー本数増やしても、100kgちょっとです。
実際、私が勝ったルーフボックスの積載量も50kgまででした。
ルーフテントは、屋根に直接、取り付ける付けるしかないと思い込んでいましたよ。

では、人間が何人もはいること前提のルーフテントの耐荷重問題はどうなっているのでしょうか?
気になっていくつかのサイトを見てみたのですが、結論としては……


2015年8月27日木曜日

ポケモンカードバトルをしてみた!

最近、娘とポケモンカードバトルをしています。
娘のは、娘の希望に合わせてフェアリーオンリーのデッキを構築しました。
ゼルネアスやら強いカード突っ込み、さらに娘が自分で当てたEXカードも突っ込んで、大人の力でガンガンに強くしてやりました。


ポケモンカードゲームXY ゼルネアスデッキ30
ポケモン (2014-01-31)
売り上げランキング: 20,777


そうしたら、旧世代の私や栞さんのデッキでは、まったく勝てない!(笑)
EXカード、やばいですね……。

ちなみに息子もやりたいと騒ぐので適当にデッキを作ってやりやらせたのですが、お姉ちゃんにやはり勝てない。
負けて終わりというと、「もう一度、やる!」と泣き叫ぶ始末。
負けず嫌いで超わがままです……。

仕方なく、栞さんが息子のデッキをフェアリーの弱点である鋼デッキ化。
もちろん、EXも投入。
すると、見事お姉ちゃんに勝ちました。
そりゃもう、超大喜びでしたよ。

でも、やりすぎましたね。
お姉ちゃんが今度は勝てない。
仕方なく、お姉ちゃんを強化。

……イタチゴッコですな。
こうやってパワーインフレは起きるわけです。


2015年8月26日水曜日

USB電圧・電流チェッカーをポチった!



最近は、かなりのギアがUSB給電となりました。
おかげで、あちこちがUSBケーブルだらけ。
ただ、使っていると、やはり電流不足になるケーブルがあり、ものによって充電がうまくできない事がありました。

そこで、上記のようなアイテムで最近、いろいろとケーブルの電圧を測っています。
結構違いがあり、面白いものですね。





ちなみに、上記の商品にTransBook T90CHIを接続して充電しようとしたのですが、図ってみると適正電流が0.5A未満とみなされてしまいます。
そのため、充電されることはされるのですが、システム的にも充電状態と認識されないぐらいの速度となってしまいました。
本来は、1.5Aぐらいで充電して欲しい商品だったんですが……。

このSmart USBポートも善し悪しですね。
むしろ、1.0/2.0A固定ポート等がついていても便利かも知れません。


ちなみに、このUSB充電器。
Amazon等でも似たような製品がいっぱい売っています。

たとえば、下のは5ポートの製品です。




下のは6ポートで、急速充電機能があります。
これが一番、お薦めかも知れません。


CHOETECH 60W 6ポートUSB急速充電器 ACアダプタ (Quick charge 2.0、黒)
CHOE TECHNOLOGY
売り上げランキング: 5,877

2015年8月25日火曜日

ポケモンカードをポチッた!

10年ぐらい前ですかね
カードゲームブームがあり、それに少し乗り遅れながらも、「カードゲームを体験したい」と思ったことがありました。
度のカードゲームをやるか悩んだとき、一番なじみがあったのが「ポケモン」でした。
ルール的にも、もっとも簡単そうということで、友達と一緒にポケモンカードに手を出したのです。
当時、大人の力を使って買いまくり、栞さんと合わせて、それはもう大量のカードを集めたものでした。

しばらくしてブームも去って眠っていた大量のポケモンカード。

ある日。
娘がポケモンカードに興味を持ち始めたので、その古き封印をといたのです。
カードゲームは、計算の勉強にもなりますし、頭の体操にもなります。
また、親子のコミュニケーションにも役立ちます。

ところが……






……ポケモンカードは、昔とは大きく変わっていました。

本来、進化させることで強くするポケモン。それをどうやって進化させていくかというのが戦略的な面白さ。
そのはずなのに、進化しないでもアホみたいに強いポケモンが多数登場。
しかも、通常の2倍ぐらい強いならば、通常の2倍ぐらいのエネルギーが必要……ならわかるのに、大したエネルギーの量も必要なく凶悪な力をふるう。

ドラゴンボール真っ青のパワーインフレ。

さらに、考えが足らなかったサポート用の強力なカードの規制。
そして、古いカードは、まるでなかったことのように使用禁止のレギュレーションなど。

正直、「本当に作るの下手ですね」としか思えないありさまでした。

まあ、大会に出るわけでもなく、家庭で遊ぶならば、細かいことは気にしなくてもいいでしょう。
とりあえず、いくつか娘の好きなカードを追加購入したり、栞さんの好きそうなカードも追加購入して、家族で盛り上がることになりました。

まだポケモンカードを持っている友達がいれば、また少しやりたいものですね。
久々にやるとなかなか楽しいです。


2015年8月24日月曜日

新型アウトランダーPHEVをポチった!(11)~契約確定と値引き~

いろいろと契約内容にミスがあり、けっきょく契約内容がよくわからなくなってしまった、アウトランダーPHEV。

こちらがいくら積極的に動いても、ぜんぜん話が進まず、もうすぐ納品というところまで迫っていました。
というか、下手すると金額が確定する前に、クレジットの支払いが始まってしまうかもしれないという、世にも奇妙な物語になりかけました。

ただ、前回も書いたように、店長と取締役の方も来てくださり、今までの不手際を全面的に認めていただき、きちんと謝罪していただきました。
こちらとしても別にクレームを言うことが目的ではなく、気持ちよく買うのが目的です。
非常に誠意をもって対応していただけたので、こちらも誠意をもって積極的に契約を継続することにいたしました。
今回は、お互いに笑って流しましょうと。

今後は私だけではなく、他のお客様にもきちんとした対応をとるように改善していただくとお約束してくださいました。
特に取締役の方が、精力的に動いてくれました(というか、未だに動いてくれています)。
取締役の人がそこまでがんばってくれるのですから、今後はきっと、安心して購入できるディーラーとなってくれるでしょう。




というわけで、正式契約をしたのが先週末。
納車は9月頭です。
契約してから実に2週間程度で納車。
まあ、もう車はとっくにできていますからね……。

最終的なオプションは以下の通り。


●メーカーオプション
・有料色(ルビーブラックパール)
・誤発信抑制機能+パーキングセンサー
・100V AC電源
・ルーフレール

●ディーラーオプション
・ハーティメンテ
・フロアマット
・7.7型スーパーワイドナビ(取り付けキット、ケーブル含む)
・LDWアンテナ
・エクシードバイザー
・ユーティリティパッケージ
・ETCユニット(セットアップ含む)
・スタイリングパッケージ
・テールゲートスポイラー
・ベースキャリア
・ツクツク保証
・サイドミラーカバー(補修部品)

●オプション合計:756,569円

さて。
同じように購入を考えている人はどのぐらい安くなったのか気になるのかもしれません。

値引きは、下取り上乗せ額+付属品値引きになります。
ここでの下取り上乗せ額は、相場よりいくら高いかで、税返金分とリサイクル料金は含みません。
そのため相場をいくらで考えるかで、少し価格が変わります。
今回は、最低相場と最高相場の中間で考えてみます。

なお、車両本体の値引きはありませんので、今回は上記のオプション額に対してどのぐらいの値引きがあったのかを書きますと……

30%前後

……というところです(詳細は勘弁してください)。
たぶん、これだけでもがんばった方ではないかと思います。
まあ、もっと頑張っている人はいるみたいですが……。


2015年8月21日金曜日

ASUS ZenWatch(WI500Q) をもらった!

どうも、栞です。

お盆なので、久しぶりにブログ書いてみます。
ここで要求されたし!

とりあえず、腕につけてみた感想。
でかい。













まぁ、レディスじゃないしね。
それに、ある程度画面がでかくないと見難いし、操作もしにくい。
バンドのサイズは調整にわりと幅がある感じなので問題なし。

手首のサイズとか、あまり気にしたことなかったんだけど、たぶん私は一般的? じゃないかなぁ。

そこで、昔懐かしのBaby-Gとか掘り起こしてみた。














遠近が同じじゃないから、比較対象としては微妙かなぁ。

まぁ、ちょっとした参考までに。
女性でも細身の男性でも、そこまで違和感がある雰囲気ではないです。

で、肝心の使用感。
ちょこちょこ検索してみたら、「ZenWatch Manager」は入れておけ、ということらしい。
ので、入れてみた。
あ、これ使いやすい。

ZenWatch本体からの操作でもできるんだけど、やっぱり細かい操作はAndroidからやりたい。
ZenWatch側での操作だと、なんか反応が鈍いかと思えば、逆にするする動きすぎて行きすぎたり。
いまいちやりにくい。

フェイスを変えたり、Androidアプリを起動したりとかの操作が簡単でいい感じ。
イス、どうしてもZenWatch側での操作は必要になってくる。

とりあえずは、アプリの通知がものすごい頻度でぽんぽん来て、最初は通知オフにするのが忙しかった。
本体側に来る通知が全部送られてくるとは思わなくて驚いた。

まぁ、一度オフにしちゃうとその後は通知が来ないから良いんだけど。
でも、ボタンが電源ボタンしかないので。

……撫でたり叩いたりつっついたり。

上下スライドと左右スライドとで、階層をもぐって行かないといけなくて、その辺りが地味に大変。

Launcherを入れるといいらしい。
まぁでも、基本は電話着信だし。後は、メールとトークが読めたらいいぐらいか。

ぶっちゃけ、よさげなフェイスがあれば良いかも。(ぶっちゃけすぎ)

2015年8月20日木曜日

新型アウトランダーPHEVをポチった!(10)~○○○三菱自動車販売の対応改善~

だらだら、ぐたぐた話です。
興味ない人は、すぱーんと読まずに閉じてください。

結論だけ書くと、ディーラの店長と取締役がきて、非常に誠意をもって対応してくれています……という話です。
購入するかどうかの結論は、まだ出ていませんが……。



パソコン自動切替ケーブル(BSKM203)をポチッた!



特にこれと言って必要だったわけではないのですが、タイムセールで2,000円を切って売っていて、なんとなく面白そうなのでポチりました。
で、試しに使ってみたら、これがなかなか面白い。

ホットキー切り替え、もしくはマウスカーソルの位置をトリガーにして、マウスとキーボードの操作をホストPC側からリモートPC側に切り替えるというツールです。
リモートPC側に切り替えると、たぶんリモートPC側からみるとUSBキーボードとマウスがハード的に接続されているように見えているのかもしれません。
ただ、それ以外にも、ホストとリモート間で、コピー&ペーストや、ドラッグ&ドロップなどが使えるので専用ドライバーで動いてはいるのでしょう。

反応は非常に良いです。
タイムラグは感じません。
例えば、ホストPCの画面の左横に、リモート側となるノートPCを開いて画面を並べておいておきます。
そしてトリガーを画面左端にしてやることで、マウスカーソルを画面左端に持っていくと、まるで連続しているようにノートPC側でマウスカーソルが動き始めます。
その間、フォーカスがリモートPC側になるので、キーボード入力もリモートPC側に飛ばされていきます。
残念(当然)ながら、ホスト側にマウスカーソル描画は残るので、左端に行った時に、カーソルが画面の端にぶつかって止まった感はありますが、慣れればデュアルモニターのようにして使えます。

ドライバーとソフトは、このツール内に含まれている為、接続することでPnPインストールされます。
まさに差せば動くという手軽さがあります。
使ってみると、ちょっと「おお」と感動できます。

今のところわかっている欠点としては、CTRL+ALT+DELがやはりうまく飛ばないことがあるぐらいです。
この時はリモート側でキー入力を受け付けてくれなくなる現象が出ましたが、ホスト側でなにかキー入力してやるとも出りました。

2015年8月16日日曜日

ASUS TransBook T90CHI-64GSが激安になった!



私が買った時より、1万円も下がっている……。
いや、まあ、あの時に必要だから買ったんだけどね……。
でもね……。



2015年8月15日土曜日

娘がクッキーを作った!

私の弟の誕生日に、娘と息子がクッキーを作りました。
その際、娘が私にも一緒に作ってくれました。




あまった生地をカラフルに混ぜて、かなり巨大なクッキーを作ってくれました。
かなり大きかったのですが、「大きさはパパへの愛の大きさ」と言われては、すべて食べるに決まっています(笑)。




妻が作った豚さんクッキーと花びらクッキーを並べたら、巨大豚さんになりました(笑)。
もちろん、おいしかったです。
いやなことも、ふっとびました。


ちなみに、対糖尿病用で砂糖など使用していないそうです。

2015年8月14日金曜日

妙にアクセス数が上がると思ったらさらされていた!w

ふとアクセス数を見たら、こんなさびれたサイトなのに、妙にアクセス数が伸びとる……。
参照トラフィックを見ていたら、原因発見。





900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/14(金) 11:29:43.54 ID:1MHR1lgI0




スレでもさんざんいわれていたが
本当に売る気がないんだな ミツビシw

http://blog.guym.jp/2015/08/phev9.html 

さらされておるwww
ネット怖い(>_<)www





916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/14(金) 15:55:31.71 ID:RCrzfBSB0




>>900
こんなん双方の話聞かないと分からないわ
どっちも糞の可能性あるし 


そうね。
どっちも糞かもね。
別に「どっちも」でかまわないんだけど、私ごときが糞野郎でもあまり影響ないが、ディーラーがそうだと、それにあたった客は影響大なんだよ……。


まあ、私個人的には、三菱のディーラーが売る気がないとは思わない。
別の三菱に行った時に、そっちの社員さんは非常に詳しく、積極的に説明してくれたし。

やっぱり最後は、人によるんだと思う。
ただ、その会社としてどのように普段から社員を教育しているのかとかは、絶対に全体の雰囲気に影響しているよね。
今回、ディーラーを何件かまわったけど、やっぱり活気とか、丁寧さとか差異があるからね。


長い付きあいなので、できることなら今のディーラー営業さんにはしっかりしてほしかったなぁ……。

2015年8月13日木曜日

新型アウトランダーPHEVをポチった!(9)~○○○三菱自動車販売の対応の悪さ~

私がお世話になっていたのは、○○○三菱自動車販売(あまりにも特定できすぎたので伏せ字にしました。手遅れかもしれないけどw)さん。
そこのとある社員さんと長くおつきあいさせていただいたのですが、今回の対応はかなり酷く、キャンセルも視野に入れています。

もともとその社員さん、少し頼りないところもあり、ただ基本的にはいい人なので、最後はちゃんとやってくれると信じてつきあっておりました。
頼りないところは、自分で補助するようにがんばれば良いだろうと思っていたんですよ。

ところが今回は、本当にいつもより輪をかけて酷い対応です。
完全に信頼を裏切られました。


・問い合わせてもなかなか返事をしてこない。

・多くの場合、こちらから催促しないと返事をしない。

・さらに今回、再三催促しても返事をしてこなかった。

・連絡はメールでもいいですといいながら、メールチェックしない。

・質問に対して、あまりよく調べずに適当に答えてくる。

・おかげで契約後に契約内容の変更発生(説明と違うこと多発でオプション変更だらけ。ほとんどのことは、私自身が調べて発覚)。

・まちがった説明だったため、電気工事が急遽必要と判明(納車1ヶ月半前)

・電気屋さんを紹介すると言ったきり反応なし。

・仕方なく催促してやっと下見。

・後日、見積もりを出すと言ってきたが、2週間過ぎても見積来ない。

・さらに昨日になって「下見した電気屋は補助金申請できないから別のところにする」とか言い出す。

・今までは三菱自動車が全額補助をしていたが、今は国の補助金に変更になっている。それをわかっていたのに、下調べ等の勉強をしていない(しかも1ヶ月以上前にわかっていたのに今まで調べていなかった)。

・ちなみに今から電気屋を探すので、納車までに充電設備はとても間に合わない。

・そして盆休みはしっかり取る。しかも、こちらから怒りの電話をしなければ、連絡もせずにそのまま盆休みにはいるつもりだった。

・つまり、契約内容未定で金額が確定していない(8月末納車だというのに、未だに支払額が確定していない)。


NUC PC「ASRock Beebox N3000」をポチッた!




車載PC&リビングPCとして、NUCのPCをポチりました。
といっても、ベアボーンなのでRAMとストレージを追加購入しないといけません。




ストレージはSSDで上記の商品をタイムセールでボチッと。
RAMの方は、NTT-XでDDR3L-1600 4GBを2枚(\2,980/枚)をポチりました。


このPC、なかなか面白い仕様をしています。

http://blog.guym.jp/2015/08/phevpc2.html#more


今回は、実際に少し使用してみて気になったところを箇条書きに書いてみようかと思います。

2015年8月12日水曜日

pqi Air Bankをポチった!

・長期旅行に行った時、写真や動画を保存しておきたい。

・車載PCにHDDドライブを接続したい。


これらの希望を叶えるため、ポータブルHDDが欲しくなっていました。
容量的には、1TBぐらいあればいいでしょう。
車載するなら、耐衝撃に強いポータブルHDDを探すかな……などと思っていました。

調べてみると、だいたい7千円台。
バッファローあたりのを買うかな……と思っていたら、NTT-Xで面白い安売り品を見つけました。





これです。
NTT-Xだと、7,980円で手に入ります。




この値段は、普通の1TBポータブルHDDと変わらない値段です。
しかし、この商品には、付加機能がついています。

・ワイヤレスNAS機能

・WLAN AP機能

・バッテリー内蔵

これはお買い得です。
というわけで、恒例の……

2015年8月11日火曜日

まつぶし緑の丘公園に行ってみた!

最近、子供たちがキャンプのように、外で食事をすることにはまっています。
そこで週末に庭でホットプレートで簡易バーベキューのようなことをしてあげていたのですが、今回は近くにある公園に遊びに行ってみました。

http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1260148701019/

それがこの「まつぶし緑の丘公園」です。
まだ作られている途中の巨大な公園ということらしいです。
基本、写真を中心に簡単にご紹介。


土曜日なのに閑散としています……。
私が来た時にいた家族は、10組程度でしょうか……。
そんなにいなかったかな?w


永遠と続くかと思われるような砂利道。


ここが広場ゾーン。
さすが広場!
とにかく広い!!


そして、なにもない!!www



途方に暮れる……。


この道はどこに続くのだろう……。


ベンチと電灯。
真夜中、このベンチに座っている人がいたら……。
マジ怖い。

2015年8月10日月曜日

BB-Monstersの旅行鞄をポチった!

10月に沖縄旅行に行くことになった我が家ですが、利用するのは格安航空機のひとつ、ジェットスターです。
このジェットスター、安いのですが、機内持ち込みできる鞄のサイズがなかなか厳しいのでも有名なようでして。

http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/baggage/carry-on-baggage

タイヤが付いたタイプの旅行鞄は、相方が機内持ち込み用にむかしに買っていて、我が家に一つだけありました。
しかし、それさえも厚みでオーバーしてしまう始末。

ネットで検索していると、「オーバーしていても平気だった」という意見もあれば、「きっちりと測られて1cmオーバーで追加料金取られた」という話もあります。
どうやら担当者によって……というのが現実っぽいですね。

まあ、持ち込み荷物が大きすぎてきちんと収まらないと、何かあった時に危険なのは間違いありませんし。
ここは、きっちり収まるサイズでいい鞄を探しますか……ということになったわけです。


最初に考えたのが、サムソナイトの鞄。
サムソナイト製のビジネス鞄は使っているのですが、なかなか軽くて丈夫です。
旅行鞄でも軽いモデルがあるようでした。




最終的にサムソナイトで選んだのはこれです。
2.4kgと軽く、39リットルもはいります。
また、エキスパンダブル機能でサイズを大きくすることもできるので、汎用性もあります。

ただ、さすがにお値段がなかなか高い。
今回は、最低でも2つの鞄が必要です。
これを2つ買うと……ちょっと大変ですね……。


そこでさらに探したところ、面白いのを見つけました。
日本製旅行鞄「BB-Monsters」です。





ここ、レビューを読むとかなり評判が良い。
しかも、なかなかこだわって作っている様子です。
また、名前もよい。
かなり厨二病www

青竜、白虎、玄武、朱雀、鳳凰……もうね……。
嫌いじゃないんですけどね!(笑)

ちなみに一番安いシリーズだと、4,000円を切って購入できてしまいます。




上記より少し高い四神シリーズは、つや有、つや無のカラーの違いと、構造の2タイプの違いで、4パターンとなっています。
鳳凰さんは別格のようです。
また、シリーズによっては、SSサイズ(ジェットスターの持ち込みに適合するサイズ)がない場合もあります。
カラーパターンも豊富ですが、シリーズによって若干異なります。

私は今回、ちょうど安売りをしていたこともあり、青竜のシリーズをポチリました。
マッドなカラーで落ち着いた感じがするのですが、私の望むきれいな赤がないので、黒を選択。
相方は、オレンジ+黒のモデルを選択しました。

ASUS ZenWatch(WI500Q) をポチった!

相方の栞さんが職場でスマホの音を鳴らさずに、鳴っていることに気がつきたいという要望がありました。
保育園からの緊急連絡などのためです。
そこで、私が使っていたソニーのSmartWatch2をかしてあげました。
もちろん、自分がSmartWatch3を購入するため……とかではありません。
もちろん、愛する妻と子供のために、泣く泣く貸したのです、はい!

その甲斐あって、栞さんは便利に使用していたようです。
良かった良かった。

ちなみに、私はというと……実は、SmartWatch3に手を伸ばしかけたのですが、実物を見たらなんか……超萎えました(笑)。
なんでしょうかね。
あの所有欲をそそらないデザインは。
性能はSmartWatch系で一番なのですが……ダメです。

というわけで、さんざん悩んだのですが購入しませんでした。


ところがしばらくして、栞さんに貸していたSmartWatch2が壊れてしまいました。
まあ、けっこう使い込んでいましたからね……仕方ないでしょう。
ただ、便利に使っていたので、そのうち代わりを買ってあげよう……そう優しい私(笑)がおもっていたところ、ASUSのアウトレットに掘り出し物が!!


2015年8月7日金曜日

アウトランダーPHEV用に、車載PCをポチリたい!~2~

前回の続き。


車内に精密機器を設置。
それはいいのですが、夏の車内温度はかなり危険です。
窓にサンシェードをつけても、車内温度は50度近くまであがるでしょう。

http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm

というわけで、普通のPCを置き去りにするのはまずい。
つまり、簡単に取り外したり、取り付けたりできることを考えないといけません。
理想はやはり、電源とモニターのケーブルを取り付け、固定したら完了……ぐらいでしょう。
いざとなったら、ゲームをやるわけでもないので、モニターもワイヤレスでいいのかもしれません。

ところで、先日購入したモニターのメーカーさんであるセンチュリー様からご指摘をいただきました。
要するに、「車用液晶は高温に耐えられるようになっているけど、センチュリー製品は普通のだから夏の車内に放置しないでね」ということです。
私はなんとなく50度ぐらいまでは大丈夫だろうと考えていたのですが、説明書を改めてみると35度となっていました。
ただ、これは多分、動作温度だと思いますが……。

サンシェード等で対策はするつもりですが、どちらにしてもモニターを簡単に取り付けられる仕組みにしておいた方がいいことは間違いありませんね。

まあ、こういうことを悩みたくないなら、素直に車載用モニターをつけなさい……ということですね(笑)。


さて。
上記を踏まえて、配線について。

最初に考えていた配線は、下図のような感じでした。




順番に解説してみたいと思います。

2015年8月6日木曜日

LCD-10169VHの車載アームについて!(補足)

前記事:LCD-10169VHに車載アームをつけた!


上記の記事でアームを付けてみたわけですが、接着もしっかりとできていてまったく心配なさそうです。
あとは、車での揺れがどうか確認するだけなのですが、これは納車されてからの話となります。


ところで、アームの取付ですが、もう少し簡単な方法がありました。


スペックコンピュータ タブレット用三脚穴付クリップスタンド iPad SP1367
スペックコンピュータ株式会社
売り上げランキング: 1,382


キーとなるアイテムは、これです。
タブレットを挟んで固定するパーツはいろいろとありますが、このアイテムには2つのポイントがあります。

まず1つめは、厚みがあるタブレットでも比較的つかみやすい構造をしていることです。
普通のタブレットと違い、モニターは後ろが出っ張っています。
このせいで、よくあるタブレットホルダーを流用することができません。
しかし、上記の商品ならば、斜めになるので、ある程度の厚みがあっても関係なく固定できます。

それからもうひとつは、1/4ネジ穴がついていることでしょう。

というわけで、これを試しにモニターに付けてみた……のですが、モニター全体を挟むとどうしても厚みがありすぎて、クリップが滑って取りやすくなってしまいます。
挟めなくはないのですが、安定性がかなり悪いです。

そこで、こうやって挟んでみました。




VESAマウントに引っかけてみたわけです。
そうすると、意外としっかりはまります。
さらに、このままスタンドにもなります。




まあ、スタンドは最初からついているのでいりませんが、これだと車への取付取り外しがすごく簡単になるので、たまにしか車載しない人には便利なアイテムかも知れません。
ただし、やはり安定度は、前のやり方の方が高いですね。

アウトランダーPHEV用に、車載PCをポチリたい!~1~

車載PC……。
それは、若き日にもっていたロマン。

車にPCを載せる。
その昔、それは大変なことだった。
電源の確保、でかい筐体の設置場所……。
それらの問題を解決して車載しても、やれることは大したことがない。

それでもやはりカッコイイ!
究極は、ナイト2000のキッドだろう!

いつかやりたい、車載PC……。


しかし、そんな夢を持っていた時代は、はるか過去となった。


なになに?
車載PCをやりたい?
それなら、タブレットPCを立てかけて……はい、できあがり。
HDMIのモニターがあるなら、スティックPCでもいいよ。
ってか、スマホでいいんじゃね?
昔のPCの何倍もの性能だよ?
今時のナビだって、昔のPCの比じゃない性能だしさ!


……そう。
車載PCなんて、専門的な知識などなくても、今なら誰でもお手軽にできてしまう。
というか、そんな面倒なこと誰もやらない。
スマホがあればいいわけだ。
車載PCに、今やロマンなどない!


だが、しかし!


巨大なバッテリーを積んだアウトランダーPHEVを手に入れるからには、やはりやりたい車載PC!
マサルさんも言っていた。


男なら、やってやれだ!


よく言った、マサルさん。
すごいよ、マサルさん!

やる、やるれば、やるとき、いつやるの? 今でしょ!


ただ、普通にPCを載せるだけでは、まったくロマンがない。
HDMIのモニターを購入しているので、それこそスティックPCでもつければ終わってしまう。
そこで、やはりある程度の実用性を持たせることにする。
思いついたのは……

2015年8月5日水曜日

アウトランダーPHEV用に、ルーフボックスをポチッた!

アウトランダーPHEVが納車されたら、家族4人でキャンプに行くんだ……。


と、死亡フラグのようなものを立てるつもりはありませんが、そんな願いを持っているGuymです。
9月の連休にはキャンプに行きたいと思っていますが……果たして。

ところで、うちはいろいろとキャンプ用品を買いまくっています。
いくらアウトランダーでも、全部載るのか、少し不安になるぐらいです(笑)。

そこでこの際、昔からあこがれていたルーフボックスなるものをポチることにしてみました!
メーカーオプションでルーフレールと、ディーラーオプションのTHULEベースキャリアをつけてあります。
これならば、THULEのルーフボックスをつけることは簡単です。

……でも、調べてみたら、高いんですよね、ルーフボックスって。
特に、THULEのはお高い……。

しかたなく、THULEのはあきらめて、別の候補を探してみました。
そして見つけたのが、下のやつです。



どーん!!


これです。
私が注文した時は、在庫切れの納品未定だったので、とりあえず注文しておいたのですが、思ったよりも早く入荷してきました。
車の納車がまだ先なのに(笑)。
困ったのは置き場です。
でかい。
本当にでかい。
2階のクローゼットにでも入れておこうと思いましたが、でかすぎて階段を通れそうにないよ!
まじ、置き場所に困っています……。


それはともかく、お値段の話もしておきます。

このサイズのルーフボックスとしては、同メーカーの中でもかなり安いのですが、もちろん理由があります。
まず、サポートブロックという、内部でスキー板などを置くときのパーツが標準でついていません。
これが別売となっています。




それから、表面のコーティングが、同クラスの商品が「3層メタリックコート」に対して、「2層コート」です。
艶消しのマッドブラックだからメタリックがないわけですが、その分ですが、傷に弱くなる気がしますね。

また、一部のカタログなどで容量が440リットルとなっていますが、360リットルが正しいようです。

しかし、欠点らしい欠点はこのぐらいです。
ロック機構も新型、両面開きと、一通り昨日は網羅しています。
容量的には少し落ちますが、それでも十分と言えるでしょう。


2015年8月4日火曜日

NEXXのWiFi無線LANルーターをポチッた!

安物買いの銭失い……の話。




旅行用にポータブル無線APと、できたらNASが欲しいなと思っていました。
で、上海問屋で欲しいものを探していた時に、上記の商品を一緒に購入しました。
無線LANルータ、AP、リピーター、NASと全部入りで、この値段は安いです。

試したところ、一通りすべての機能が使えて、これで一件落着……とはいきませんでした。

何がひどいって、やはり速度です。
無線LANでの通信は、通常の半分ぐらいに落ちます。
USBメモリーへの転送も、1Mbps程度。
しかも、なにか1つの処理をやっていると、負荷が大きいらしく、他の処理が非常に遅くなります。
チップが弱いのでしょうね。
複数台つなげてブラウジングすると、目も当てられません。
旅行で写真や動画を大量に取ったのを転送するということも考えていただけに、これは実用度が非常に低い。

やはり、ポータブルNASまで考えると、ある程度のしっかりしたものを買うべきでしたね。

2015年8月3日月曜日

LCD-10169VHに車載アームをつけた!

これで書きましたが、当初は運転席と助手席のヘッドレストの間に支柱を渡して、そこにVESAアームをつけてモニターをつける……というのを考えていました。

しかし、その話を相方の栞にすると……


栞「助手席の人が、リクライニングしたい時にどーするの?」

私「……あっ!」

栞「運転は私と概夢さんがするんだよね? そうすると、シート位置を頻繁に変えるけど……」

私「……あっ!」


……というもっともな意見を言われ、このアイデアは没となりました。

そこで、これで書いた方法を実際にやることになりました。
つまり――




これのアームの部分に――




――これと――


【アマゾンオリジナル】 ETSUMI メスメス止ネジ ETM-83903
エツミ (2014-10-22)
売り上げランキング: 6,062



――これを使って――





――これをつける方法です。

ちなみに、前に「マウントに穴をあけるて」というようなことを書きましたが、あれは勘違い。
マウントは凹型をしており、底辺部分はぴったりとモニター側にくっつきます。
つまり、凹型のくぼみに穴をあけても、ねじ止めができません。
そのため、固定するには、金属か木でベース板を作り、そこにネジ穴を固定し、ベース板とマウントをねじ止めするなどしなくてはなりません。

しかし、購入したミツミのネジ穴の高さがマウントの凹型のくぼみの深さよりも高かった為、ベース板に特別な加工が必要になる羽目となりました。

そこで面倒になったので、熱に強く、金属をガッチリとくっつけてくれる接着剤を探すことにしました。
耐荷重は、1kgあればいいはずです。

ただ、この手のことは詳しくないため、D.I.Y.の専門店に行ってお薦めを聞いてきました。






薦められたのは、この左のボンド。
私はその店で買いましたが、25mlとデカイのしかありませんでした。
Amazonプライムで在庫があると、10mlサイズで300円を切って送料無料で手に入るので激安でしょう。

クリアなので周りに出てしまっても目立たないのがいい感じです。
ほとんどの素材の組み合わせで強力な接着が可能です。
弾力性があるためか、熱による膨張率が違う素材同士でも高い接着力が得られるようです。
ただし、ポリプロピレン(PP)・ポリエチレン(PE)などは接着できませんので、その手の用途がある人は右側のソフトタイプのがよいようです。

ちなみに、後で知ったのですが、さらに金属を強力に接着できるハードというタイプもありました。




こちらの方がよかったかなぁ……と後悔しています。
金属接着を考えている人は、こちらをお薦めです。

2015年8月1日土曜日

月~2015/07/31



2015/07/31は、まちがっているブルームーン。
なので、ちょっと嘘っぽいブルームーンにしてみました。
地球っぽい感じです。

楽天市場:おすすめ