2004年10月31日日曜日

散財人生!(概夢戯言から転載)

 日記を一生懸命に書いたんですが、エラーで飛びました。
 すごく長いのを書いたときにはショックがでかいですね。
 書き直している私も「よくやるよ」という感じですが。




 まず、朝。
 近所の床屋に行きました。
 ……今ひとつです。(ここももっと元々は長かった)

 その後、秋葉原に行きました。
 本当はいろいろな検討内容を書いたのですが……書く気が失せました。(笑)

パナソニック HDS900

 これを買いました。
 アンプ代わりのCDデッキはパナソニックではなくカロにしてみたりしました。
 パナソニックは音が悪いと一般的に評判だったためです。
 まあ、MP3がメインなのに音質なんて関係あるのか?……という話もありますが。
 今回はナビ性能に重点を置いたので、ソニーははずしました。
 つまり、パナソニックとカロッツェリアの戦い。
 で、簡単にカロッツェリアではなくパナソニックのナビを選んだポイントを。

・液晶がVGA
 見比べるとかなり違います……。
 あと細かい表示ができるおかげで一方通行表示なども細かく出てくれます。
 どうやら、話によるとカロは液晶に弱いらしいですね……。

・PC内のMP3を移動できる
 カロだと全部録音し直し……はさすがにちょっと。

・画面作りやデザインがなんとなく好み。
 何となくです……。
 まあ、こんなところです。
 取り付けは、次の土曜日予定です。

 さてさて、次は納車日ということで、三菱ディーラーまで行ってきました。
 なんか気合い入れて磨いててくれたようなのですが……あいにくの雨。
 店員さんのががっくりしていました。(笑)
 で、初乗りインスピレーション!!

・車高が高い!
 まあ、今までがワークスだったので、この高さはものすごいギャップです。

・サスが柔らかめ
 今までハードなサスの車に乗っていて、しかもそれが好みだっただけにちょっと柔らかいのは辛いです。
 乗り心地的に柔らかいとちょっと気持ち悪くなるんですよね……。
 ワークスほど硬くなくていいのですが、もう少しだけ硬くなって欲しい気がします。

・ライトが暗い
 これは交換予定。

・フォグランプが欲しい。
 なんとか取り付けよう。

・中は広い!
 かなり広い。本当に広い。
 特に後部座席の足場が広い。
 ある意味、無駄に広い。(笑)

・パワーがある。
 車重のせいか、スタートの時に重い感じはあるけどそれなりのトルクがあるので問題にはまったくならない。
 それどころか、3速からの伸びはパワフル。
 もちろん、まだ全力は出してないけど、これは速そうです。
 なるべく乗り慣れるように毎日、乗るつもりです。

 ともかく、これからも散財が激しくなりそうです……とほほ。


2004年10月28日木曜日

カーナビが欲しい!!(概夢戯言から転載)

 未だに自分で書いたワークスの日記を読むと、涙が出そうになるアホな概夢ですが、なんとか前向きに生きていこうとしている今日、このごろであります。
 そんな中、ずっと今まで欲しかったけど買わなかったものを買うと心に決めました。




 カーナビです。

 ハイテクを代表するようなこのシステム。
 これをつけることにより、車がまるでナイト2000の用になるというすばらしいアイテムです。

 ......なりませんか、そうですか。

 ともかく、カーナビはずっと欲しかったのですが、いろいろと思うことがあり我慢して、ノートパソコンのナビソフト+GPSユニットで我慢しておりました。
 しかし、そろそろもっと正確に位置を把握し、細かくナビゲーションしてくれて、しかもお薦めのランチとかまで案内してくれるようなシステム化されたハイテクを味わいたい!!
 そんなわけで、カーナビというものを調べ始めました。

 まず最初に出てくるのは、やはりパイオニア。
 カロですよ、カロ。
 これ、高いけどナビ能力としてはやはり定評あるだけあってものすごいです。
 ただ、最近のバージョンで3D描画がなぜか遅くなったらしいのですが、純粋にナビとして見るならこれが一番良いでしょう。
 しかし、エンターテイメント部分で不満があります。というより、PCとの連携などです。
 すでにあるMP3ファイルを内蔵のHDDに移動する手段がないようなのです。
 単体でMP3録音する機能はあるのですが、それはそれで面倒です。
 また、メモリーカードスロットもついていますが、させるのは通信カードぐらい。
 画像データの移動などもできません。
 ちょっとおもしろみに欠けてしまいます。
 また、今時としては液晶の解像度がちょっと低いですね。
 それからさらに、インクリメントPの地図著作権問題がまだ絡んでいます。

 次にパナソニックのストラーダシリーズ。
 ナビの内容はカロに負けています。
 特に自動学習機能やらグルナビ等の情報収集能力やらがちょっと寂しい。
 ただし、PCとの連携はこちらのが優れています。
 SDカードでMPEG4、MP3、JPEGなどをやりとりして、ストラーダ上で再生できます。
 ただ、音に関してはけっこう評判も悪く、またMP3のソート機能などが乏しいなど中途半端な感じがあります。
 また、ストラーダで録音したMP3は逆にPCに移動できなかったりします。

 最後にソニー。
 XYZシリーズという新製品ですが、これはかなりおもしろい。
 とにかくPC連携が激しく強いです。
 本体が取り外せ、クレードルでPCと接続。
 USB経由で、MP3等の音楽データはもとより、MPEG1/2まで転送して再生することができます。
 また、その手のメディアの再生インターフェイスはVAIOなどと同じタイプになっていて他のものよりもそう探しやすく見えます。
 さらにおもしろいのは、30GBのHDDの容量を自由にカスタマイズすることができるところです。
 地図データを減らして、映像コンテンツを普通より多めに入れたり、それを元に戻したりが簡単にできるわけです。
 システムのアップデートもPC経由で簡単にできます。
 VAIOで録画している私のような環境の人にはかなり魅力的な商品となります。
 しかし、肝心のナビ機能が弱いのです。
 件数などは多いのかもしれませんが、ルーティングなどの精度が低いようです。
 また、決定的なのは上記の2つは3Dですが、XYZのジャイロは2Dであること。
 カーブで急に曲がったり高低差などによって、ロスト現象が起こりやすいようです。
 それほど大きく実用度に関わらないとは思いますが、ノートパソコンのナビソフトに毛が生えたぐらいの精度だとすると高い金を出すのは抵抗があります。(とはいえ、上記の2機種より安いのですが)
 またPCに近いというのは動作に関してもで、高負荷がかかると負荷を軽減するためにリセットが起こるようです。
 ジャイロは土台の方に組み込まれているので3Dの土台が出ればアップグレードはできるでしょうし、ソフトウェアも他の機種より自由に書き換えられるのでバージョンアップも期待できますが......やるかどうかは別問題です。

 このように、ナビ重視>>>エンターテイメント(PC連携等)重視のようなタイプがあるようです。
 どのタイプにするのか......かなり悩んでおります。

Comments

2004/10/27 17:52

自分もナビ欲しいけど、車が車だからねぇw

 

2004/10/27 20:25

沖縄だとNAVIつけていると指さされますよ・・・
アホがいる!と・・・
沖縄せまいんだもん(´Д⊂)


2004年10月26日火曜日

中古車屋いろいろ……(概夢戯言から転載)


 今回、いろいろと中古車屋を回ったのですが、対応が千差万別というか、値段もかなり違うというか......ともかくいろいろと回ることが大事だと感じました。
 しかし、まさか中古車屋でもこれだけ対応が違うとは思いもしませんでしたね。




●三菱ディーラー
 まあ、メーカーが違うわけですから辛いとは思いましたが、買取は無理でした。
 他のメーカーだからではなく「買い取っても赤字になるだけ」という判断からでした。
 ただ、車を買っているので処分は無料でやりますよ......と言われました。
 処分されるのは......嫌でした。

●販売&買取をやっているちょっと大きめの中古車屋
 買いとり額は安めでした。
 買い換えなら頑張って値段を上げると言っていましたが、それでもかなり安い感じです。
 車種の希少性やマニアな人気、その機械的にどうかということはあまりみてません。
 「車」全体としての価値を見ているとでもいうのでしょうか......。
 一般的な車としてどうかとして見て、その方向で価値がないと見るとだめなようです。
 「この手はアジア圏に流す。向こうは走行距離が関係ないし」と言っていましたので、ちょっと売るのが嫌になりました......。

●ガリバー
 まあ、CMとかで有名なので言ってみたのですが、今回、行った中でもっとも酷かったと言わざるをえません。
 後から話を聞くと、ガリバーは評判が悪いですね。
 まず、調べてもらったら、「トランクルームに水がたまっている。そしてエンジンルームから水しぶきがあがる。これは普通じゃない。水没したんじゃないか?」と言われました。
 もちろん、水没したことなどありません。
 そしていろいろと話を聞いていると、「私も技術者ではないので」と言ってくる......。
 技術者ではないのに「普通はあり得ない」などと言えるのでしょうか?
 ここはどうやら本部査定というやり方で、営業のたいした技術的知識もない店員がチェックシートにマークして、それを本部に送るとコンピュータで査定額が送られてくる......みたいな方式のようです。
 もちろん、本部には技術者がいるのでしょうが、その技術者が実際に車を見ているわけではないわけです。
 そして最終的には「買いとりできない」と言われて終了でした。

●スズキのディーラー
 ガリバーでそんなことを言われたので、スズキに行って調べてもらいました。
 トランクルームに水が入っていたのは、配線でできたゴムの隙間から先日の台風で入ったものだということでした。
 また、エンジンルームの水しぶきは、コンプレッサーが一時的に高圧になると逃がすために吹き出したりするので異常ではないとのこと。
 まあ......もうガリバーは行かないですね。
 で、ついでに査定してもらうと、このアルト・ワークスRS/Zは非常に希少種だそうです。
 軽自動車最速時代のマシンであり、当時の最高グレードでマニュアル。
 このクラスのレースでも使われるし、探している人も多いとのこと。
 ベース金額20万で減算式でした。
 8.3万キロ走っているし、壊れている部分もあるのでかなり引かれましたが、最初の大手中古車屋より1.5倍ぐらい高い額を言われました。
 そして、「うちだからこんなもんだけどもう少し高く買い取ってくれるところもありますよ」とも。
 「まあ、私ならもう少し乗りますけどね」と言われて、ちょっと心が痛くなるも次の中古車屋へ。

●よく知らない通りがかった中古車屋
 飾りっ気もなく、なんとなく質実剛健な肝心の中古車屋です。
 何店舗かあるらしいのですが、名前も聞いたことがありませんでした。
 なんとなく立ち寄って見たのですが、今までのところと見るところが違います。
 ものすごく技術屋さんです。
 すごい細かくエンジンルームを見ますし、車の機構的な部分をチェックしています。
 で、希望額はディーラー額より数万上乗せした額を提示していたのですが、それなら買い取ると言われました。
 ......正直、もっと高く行っておけば通ったのかもしれないと思いましたが。(笑)
 まあ、それでも大手中古車屋の2倍以上の額になりました。
 店員さんも感じがよく、車好きな感じだったので結局、ここでワークスを頼むことにしました。
 ここの人もワークス自体の人気度を理解していたので、額を出してくれたのでしょう。

 もっと余裕を持って回ったら額は大きくできたかもしれません。
 中古車屋を巡るときは、みなさんもいろいろと回った方がいいですね。
 ポイントは技術屋さん系で車をよく知っている店員のいる店がいいですね。
 逆に大手は結構適当な値段を行ってきます......。
 他にも話を聞きましたが、結構そういう傾向にあるようですね。
 基準はディーラーがだしてくれた金額を中心に交渉するとやりやすそうでした。

 

Comments

2004/10/26 11:12

いやぁマジで車の査定って厳しいですよね。
ウチのカリーナ(寒冷地仕様)も3万でした(ディーラー:新車買い替えによる)。
でも、バイクは結構買取良いなぁ。だって、他の店の査定とかしなくていいやって思っちゃうもん。
最近だと、自宅にバイクが3台と言うのはキツイので、92年のZXR250Cが走行4万キロ、タイヤ寿命、カウル割(3回こけた)、タンク傷多数、フォーク歪み(オイル漏れ)、メーターランプ切れ、左ウィンカーガムテープ止め、フロントパッド寿命、カムチェーン死亡直前(エンジン異音)、錆キズ多数(つか汚い)でこれらを店長に申告の上で査定してもらう・・・結果12万!ネットによる他店の査定は14万(下がる可能性がある)。そのままバロンでドナドナして歩いて帰った。
数週間後、信じられないくらい完全に復活した(カウルとか傷とか直ってピッカピカ)状態で28万になってました。聞くところによると、規制前の希少車(カラー)だから工場で徹底的に修復したんだとか。
ちなみに、今私が乗っているのは1万4千キロ走った2年落ちですが50万だそうです。
バイクの買取はかなりGOOD!です。

 

2004/10/30 11:50

軽自動車の中古って結構需要があるもんで、値段つきませんけど・・・といいつつ実際はよそへ転がしてたりするもんですよ。
 私のアトレー1号(2トントラックに後ろからドツかれて全損)は、損保会社が車両の処分をディーラー任せにしてくれたもんで、最後数万円になりましたし。

 

2004/11/01 17:08

 そうなんですねぇ......こんなに良い額になるとは思いませんでした。


2004年10月25日月曜日

我が愛車、アルト・ワークスRS/Z(平成9年モデル)(概夢戯言から転載)

 前回、納車が楽しみだと書きましたが、実はそれは喜びだけではありませんでした。
 私は基本的に新しい物好きです。
 特に機械ものはよく買い換えて、新しいものを手に入れたりすると、それだけでご機嫌になります。
 ですが、今回ばかりは新しいものを手に入れる喜びよりも、今まで持っていたものを手放す悲しみのが大きかったようです。



アルトワークスRSZ
 まちがいなく愛車であったアルト・ワークスRS/Z......。

 毎日、駅まで送ってくれて、駐車場で帰りをおとなしく待ち、そして帰りも家まで乗せてくれる。
 駅が近くなっても、遅刻しそうだと「しょうがねぇなぁ」と駅まで運んでくれました。
 休みになると、「重いよ~」と言いながらも大量の買い出しを運んでくれました。
 連休なら小さい体で遠くまでがんばって走ってくれて、高速では横風に揺られ、雪道もがんばって走り抜け、私たちを楽しませてくれました。
 運転の下手な私のせいで傷だらけになりながらも、ずっとつきあってくれたのです。
 でも、私は買い換えを考えてしまいました。
 今、考えると早まった気がしています。
 手放すときに、こんなに辛くなるとは思いませんでした。
 せめて知り合いが乗ってくれたら......と都合のよいことも考えましたが、そううまくはいきません。
 2004年10月23日の土曜日に、ごちゃごちゃになっていた運転席周りを片づけました。

 「久しぶりに片づけてもらって嬉しいなぁ」

 どこからともなく、そんな声が聞こえてきます。
 その後は、洗車に連れて行きました。
 最高のコースで洗車してもらったワークスは、驚くほど真っ白で艶やかになり綺麗になっていました。
 自慢げに綺麗になったボディを見せながら、また声が聞こえてきます。アルトワークスRSZ_2

 「綺麗なった?......これでボク、売られないですむ?」

 もう私の中ではワークスは擬人化されていました。
 これほど辛かったのは久々です。
 本気で久々に泣いてしまいました。
 買い換えなど考えないでもう少し乗ってやればよかったと。

 でも、もう彼はいません。

 ごめんなさい、ワークス。
 ありがとう、ワークス。
 これからもがんばって走ってね。

 贅沢に願わくば、その魂が次の車に引き継がれることを......。

Comments

2004/10/25 12:12
(か)

・・私もキテしまいました。 (;_;)
スケール小さくなりますが、
私の原チャリ1号ことCRM50(HONDA)も2台目で、
1代目は実家にいた頃に買って一緒に上京し、
しばらくはバイトに買い物に、または船に乗って大島、式根島などへも行ってました。
下北沢に引っ越したのをきっかけに、
電車メインの生活になってしまい、
世田谷区お得意の入り組んだ道路のおかげで、
出た道から戻れないという面倒くささのせいもあって
どんどん乗らなくなってしまいました。
結局引っ越してから2年の間に400kmとかしか乗らない始末で(totalでは9000km弱)
安いとはいえ任意保険とかも考えると、維持費もかかるし、乗らなくて草臥れて来たのもあって
結局手放してしまいました。
通勤の足が欲しいなあ。
と去年突然買ったのですが、最初スペインSUZUKIの
SMX50を探していたのですが、
縁あって、また同じ車種に乗ることになりました。
12年オチなのに走行が4800km。時間が経って
変色しヤレたプラ系外装と反対にあんまり乗られてないので
ピカピカのエンジン周りとフレームなどに
死蔵されてた雰囲気が漂っており
手放した1代目が重なるようになってしまいました。
偶然工具入れから、前オーナーの書類のコピーが
出てきて、見ると女性だったそうで
  興味あって買ったんだけど、ちょっと乗ったら飽きた、
  他のバイク(もっと大きい)買っちゃった
  クルマに乗るようになった。
なんて感じでそのままガレージの隅っこで
ショボーンとなっちゃったのかなあ。と。
2台目を買ってから、そのボロボロのヤレた姿を見ながら
 「絶対に新車時以上のカッチョイイバイクにしてやる」
 と、外装を新品に全交換し、元に戻すんじゃあなくて
 高年式のパーツ、アフターのパーツ(アチェルビスとかPROGRIPなどのイタ物とか)もいれたり
 「贅沢させてやる」
  とハイオク&カストロールの上級グレードオイル
  しか入れなかったりとか。
 なんとなく1代目の供養をしている気持ちでしょうか。。。
 トレン太くんのCMではないですが、
「顔」のあるクルマだけに、思い入れは余計に大きいだろうなあ。
と思います。
 ・・ 乗り物に限らず、
  モノにはなんらかの縁があってやってくる。
  と勝手に思いながら中古PC買ったりもしてるんですが、
ワークスくんも、見知らぬ乗り手の前に
悪魔のZ(湾岸ミッドナイト)のような衝撃的な
出会いをして、(チョットやりすぎ)
また新たな生活をしてくれるものだと
私も願っています。

 

2004/10/25 13:25

おお、わかりますよGUYM氏!!
のびちゃんは、一番寂しかったのはスープラかな。リトラの70スープラで色は白。マフラー入れてホイール変えて車高調組んで、助手席方面からのクレームはすごかったけど(うるさいとかガタガタするとか!)かなりお気に入りだったなぁ。
売ろうと決めたのは、旧職場をやめた時。お金もなかったし、どうせ数ヶ月日本にいないや、と思ってとっても気軽に一週間後には買い手も決まって。
知人の知人だったので本当に薄謝で、手続きとかも全部自分でしましたです。そんときはどうもなかったんだけど、数日して、街でその車を見かけたときには、胸にぐっと来るものがありましたねぇ・・・・・・1Jの音ってこんなにカッコ良かったっけと。
その寂しさを紛らわす新しい車もなく、次の愛車ソアラ君を購入するまでひたすら親の車を借り続けたあの一年間。せつなかったっすね~
今はそのソアラともお別れで、アリっちはすこぶる快調。
お別れはまだまだ先になりそうです。

 

2004/10/28 16:19

(つд⊂) cyiも売りに出すときはすっごくさびしかったです。;;))))


2004年10月22日金曜日

ハイパーな車(概夢戯言から転載)

 調べた方は、もうご存知のようですが、私の買った車はこれです。



RVR ハイパースポーツギアR


 え? 普通の車じゃないかって?
 ええ、普通ですよ。
 キャタピラもついてなければ、水陸両用でもありませんし、パリダカで優勝もしてません。どっかの社長が乗るような高級車でもありません。
 まあ、普通の私にはいいマシンではないでしょうかね。
 ただ、普通であることは問題ないのですが、なんというのでしょうか、私はユニークさがあるというのが好きでして。
 車でそれを求めるのは難しいのですが、せめてあまり周囲で見ないモデルにしたいと思っておりました。
 この車は、そんな条件に合っていると思います。


http://autos.goo.ne.jp/catalog/grade/10402007.html

 こちらを見ていただくとわかるのですが、実は「ハイパー系(?)」は1997年(平成9年)モデルしかないようなのです。
 しかも、他の車種と写真を見比べていただくとわかりますが、エアロのせいもあり明らかに形が違います。(ちなみに私のも黒ですが、ちょっと写真がわかりにくいかもしれません。)
 ともかく、希少種のようです。
 街にあふれている車じゃないというだけでポイントアップです。
 内装的には運転席と助手席には専用レカロシート。
 後部座席は広々としています。
 ただ、ちょっと後部座席の高さがないために足を前に伸ばさないと辛そうな感じなのが気になりました。
 荷物はもちろんかなり載ります。
 これならスキーに行くのも楽でしょう。
 街のりにもいい感じのスタイルで、燃費もそんなに悪くないようです。
 オフロードスピリッツも感じられますし、マニュアルですし、かなり私の希望にぴったりです。
 予定では、月末納車予定になっています。
 今から楽しみです。


2004年10月18日月曜日

矢野徹先生永眠、その他……(概夢戯言から転載)

 矢野先生と初めてお会いしたのは泊まりがけのOFF会でした。
 私にとっては、確かそれが生まれて初めてのOFF会だったと思います。
 最近ではおつきあいはありませんでしたが、死去されたと聞いて悲しく残念な思いでいっぱいです。
 ご冥福をお祈りします。



 閑話休題。
 車の話です。

 現在の車であるアルト・ワークスRZは非常によいマシンです。
 軽自動車である利点、税金安い、燃費がよい、高速なども安く、タイヤも安い。(普通車のタイヤ1本分で4本タイヤが買えます)
 そして、軽自動車といえども、ターボの効いたパワフルさ、操作性の良さ、小型なボディの取り回しの良さなど非常によし!!
 デザインも私の好みで買ってよかったと思える車でした。

 しかし、欠点もあります。
 積載量とちょっと感じるパワー不足、高速での弱さなど……長く乗っているからこそ感じるどうしても越えられない壁もあります。
 そして、最近、ちょっと疲れてきています、エンジンも。
 フルメンテにかけるという手もありますが、これを機会に少し買い換えを考えることにしました。
 前置きが長いですね……。(笑)

 さて、私が欲しい車と言えば、もうこれしかありません。
 パジェロエボリューション!!
 そう、今話題沸騰の三菱自動車!!
 でも、パジェロエボリューションは好き者(?)にはたまらない車で、未だに人気は衰えていません。
 パリ・ダカール連続優勝車というだけでなく、その攻撃的でがっちりとしながらも、ちょっと未来的なデザインが素敵なのです!!
 おかげで、平成9年の3万Kぐらいで160万以上はします。
 高いです。

 ちなみにパジェロエボリューションの最終モデルは、平成11年が最後です。
 パジェロエボリューションⅡがでるという話もあがっていてデザイン画まで出たのですが……なんかゴタゴタで話が立ち消えています。

 そしてもう一つの問題。
 上層部にヨーロッパの血が混ざったことらしいのですが、パジェロらしくないデザインのパジェロしか出ていないと言うこと!!
 なんですかねぇ、今の軟弱なデザインのパジェロは!!
 もうあまり好きになれませんよ……。
 ってか、SUV系とかもそうですね。
 RV系はどこのメーカーも軟弱なデザインになりつつあります。
 オフロードの魂はどこに忘れてきたのか!?
 嘆かわしい!!

 でも、三菱自動車ってなん上層部がまた変わったみたいで、来年に出る小型パジェロからデザインがまた昔のタイプに戻るらしいですよ。
 通常タイプの新型の発表も来年か再来年にあるらしいのですが、これは期待できるのかもしれません。
 当然、パジェロエボリューションⅡの話もそのころに出てくるでしょう。
 Ⅱは、今のパジェロエボリューションとアルト・ワークスを足したようなフォルムでデザイン画を見る限りは非常に好み!
 うーん、どうせならⅡをまとう……。

 そんな結論を導かせてくれる中古車を見つけました。
 燃えて爆発する三菱車です。
 かなりの希少種でキーワードは「ハイパー」!!
 デザインも昔のオフロードスピリットが残っていながら、オンロードでもいけてそう!
 もちろん、4WDでターボ車です。
 平成9年とちょっと古いですが、距離はほどよく3.2万キロ。
 価格もアルト・ワークスを買ったときよりも安くなりました。(笑)
 温泉OFFには乗っていけるかと思います。
 ……こうなるとカーナビが欲しいなとか考える私はだめですか?
 いいカーナビを買うと、この車の半額ぐらいになりますがね。(笑)

 

Comments

2004/10/20 16:12

「三菱 ハイパー 4WD」で検索すると
http://www.n-west.com/4x4hyper.html
chat内で紹介した、自動車用キャタピラのサイトに
たどりつきます。
chat中に紹介したときはイヤそうな感じでしたが、
なーんだ。結局コレにしちゃうのか。
でもキャタピラはともかく、三菱で4駆なんですよね。
ベース車両ってなんだろう??希少種か~。
・・・「スタリオン4WD」!!
 ・・・試作だけで終わってましたね。。ダメか。
 あ、コルディア!!超珍車!確か4WDあった気がする。
www.webcg.net/WEBCG/essays/000012715.html+%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%80%804WD&hl=ja" target="_blank">http://www.google.co.jp/search?q=cache:kF5txLxzVKgJ:www.webcg.net/WEBCG/essays/000012715.html+%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%80%804WD&hl=ja
 すごい不人気車だったけど、オレ結構スキ。
 コルディア4WD&キャタピラとは。
 国産旧車マニアでも思いつかないラインナップ。

 

2004/10/21 22:51

「パジェロのワイパーってそんなにスゲェのか!」
と一瞬思ってしまいorz


2004年10月15日金曜日

だんだんと人数も増えてまいりました(概夢戯言から転載)

 現在、このサイトの登録者数が40人となりました。
 もちろん、テスト用アカウントなどが含まれているので40は切っていますが、それでもかなり増えてきました。
 とりあえず、目指せ100人!!
 まあ、それよりもなによりも、サイトの使い勝手や、内容などを充実させていかなければなりません。
 いまだに使い勝手の悪い部分や、なぞの部分も多いです。
 また、デザインの統一もとれてません。
 (いいかげんにお気に入り用のアイコンも変更しないとなぁ)
 まだまだ課題は山積みですね。
 今は要望をいただいた得記処のプライベート化を考えています。
 要するに、B-WikiからPukiWikiModへの乗り換えです。
 私の中ではほぼ乗り換え決定になりましたが、手作業で移すのは大変そうですね。
 まあ、まだデータが少ないからいいのですが。
 ちなみに、PukiWikiModのマニアックなカスタマイズ性には驚きました。
 これはなかなか便利そうです。
 もうしばらくは、XOOPSで楽しめそうですな。(笑)



2004年10月14日木曜日

回転寿司OFF会をやりました!

 Nobichanが「回る寿司なんてほとんど食べたことないよ。え? ハンバーグの乗った寿司? なにそれ? 知らない! そういう庶民の食べ物を食べてみたい!」とのたまったのがきっかけで、2004/10/13に「回転寿司OFF会」が開かれました。
 場所は回転寿司の代表として、「かっぱ寿司」の原宿店。



 ……よく考えるとあほなOFFですね。(笑)

 ってか、そのあほなOFFに9名も集まるってどういうことよ?(笑)
 男性6名+女性3名。
 しかも、初顔合わせがたくさん。
 昔の職場の同僚、前の職場の同僚、ネット仲間、ゲーム仲間、それらの友達……いろいろな関係の人たちが参加。
 こういうまったく関係なかった人たちの間で和が生まれるのは嬉しいことですね。
 まあ、このホームページの趣旨でもあるわけで、よきかなよきかな。
 寿司のあとは喫茶店でおしゃべり。
 まあ、OFFの題目はまだしも、内容的には楽しく過ごせました。(普段、回らない寿司しかいかないNobichanは庶民の食べ物に大喜びしてくれていましたし)
 さて、次は11月の温泉OFFが待っています。
 これにも新しいメンバーが参加予定。
 楽しく盛り上がってくれるといいですね。

 

Comments

2004/10/14 11:36

もーそーゆー書き方しないで下さいよう。
たまたま回転寿司がご無沙汰だっただけです!
高いお寿司なんて、僕だってメッタに食べませんよー
でも、楽しかったです。また行きましょう!

 

2004/10/14 13:51

のびちゃんがあんな人だっただなんて、すごく意外でした。
とてもビックリ。
とても楽しかったです。

 

2004/10/15 10:58

楽しかったですー
それにしても、のびちゃんさんはいろんな話題を持ってらっしゃいますねー
すごいなーと感心してました。

 

2004/10/20 16:57

> すごいなーと感心してました。
同感です。
あっこちゃんと久々に会ったのに、殆ど話せなかったのが
非常に心残りでしたが。
メガネッ子エネルギー不足になりそうです。(2ストなので燃費悪い)


2004年10月13日水曜日

いろいろありました……(概夢戯言から転載)

 ちょっと最近、実は腰を痛めています。
 整骨院に通いマッサージ&ちょっとだけ矯正してもらっています。
 首とかも凝っているので凄い音がするんですよ、これがまた。
 ゴキゴキとかではなく、グシャ!ってような音ですね。
 でも、その後に首の曲がる範囲が明らかに広がります。
 まあ、すぐに元に戻ってしまうのですがね……。
 保険が使えるので、1回800円で済むのは助かりますが、仕事がちょっとでも遅くなると受付にもう間に合わないのが辛いところです。

 台風は凄かったですね。
 地震も大きいのがありました。
 そんな中でも、私は相も変わらずゲームしたりXOOPSをいじったりしていたわけです。



 で、XOOPSでいろいろとうまくいかないことがあったので、PHPの方までいじり始めたのですが……これの性でしばらくサイトが不調でした。
 結果的にはテンプレートでエラーが出てたのですが、今までエラーが出なかったテンプレートでエラーが出始めた理由がまったく謎です。
 結局、明け方4時過ぎまでいろいろと調べて直して寝不足……とりあえずは安定して動いてくれているので助かっていますが。
 もっと勉強しなければいけませんね、PHPとかは。
 もっと勉強といえば、サクラインターネットの技術担当者にももう少しがんばってもらいたいものです。
 トラックバックなどで現在、標準的に使われている拡張パス形式。
 これについて前にも説明しましたが、もう一度。
 例えば、tb.phpというスクリプトにid=10というパラメータを渡したいとします。
 その場合だと普通は……

../tb.php?id=10

のような書き方になるわけですね。(サーチ系のURLでよく見ますよね)
しかし、拡張パスという書式を使うとパラメータをあたかもパスの一部のように渡せるのです。

../tb.php/10

 こんな感じ。
 これで、tb.phpに10が引き渡され、内部的にそれをidとして拾う……というよなう動作になるそうです。
 でも、これを普通に解釈すると、「tb.phpの下の階層にある10というファイルを開け」となってしまい、そんなファイルはないので404エラーと出て終わってしまいます。
 サクラインターネットはまさしくそれ。
 そこでこれができないかメールで質問してみました。
 返答は非常にのろく、1週間後ぐらいに返事が来ました。
 なんでも、PATH_INFOに値を入れるプログラムを自分で作ればできます……とのこと。

 いや、まてまて!!

 私は素人みたいなもんですが、それでもこの回答が変なことはわかります。
 確かに環境変数PATH_INFOにパラメータが入るのが普通ですから、そこに正しい値が入るプログラムが動けばうまくいくでしょう。
 でも、どうやってそれを動かせと?
 呼び出されるのは、あくまで「10」というファイルです。いや、もしかしたら「11」かもしれないし「105」かもしれない。
 代入するプログラムを作っても呼び出されなければ意味がない。
 ErrorDocumentで呼び出せと? やるとしたらそれしかないけど、そもそも「拡張パスは使えますか?」という質問の回答ではない。
 そこでもう一度、確認のメールを送ってみると、今度は「php.iniの設定を変更すれば使えます」と回答が。

 いや、まてまて!!

 そもそも、PHPスクリプトが呼び出されもしていないのに、PHP設定ファイルが関係あるのか?
 どーもおかしい。
 埒があかないので電話してみる。

 「担当者が今、出かけておりますので……」
 「わかる方でよいのですが……」
 「担当の技術者が……」

 ……技術者は一人しかいないのか?(笑)
 とりあえず、技術者が戻ってきてから電話してもらったところ……やっぱりでした。
 この技術担当者は、拡張パスを知りません!!
 拡張パスの説明までしてあげましたよ……。
 まあ、私も先日、教えてもらって知ったばかりだったんですがね。(笑)
 さくらインターネットで拡張パスが使えない話は、けっこうネット上で話題になっていたのですが……本人達は知らなかったんですね。
 対応してくれるとありがたいのですが……してくれないだろうなぁ。

 閑話休題。
 新しい職場に通い始めました。
 火曜日と金曜日。
 新しいと言っても、前に契約していたところと再契約なので新鮮みはありませんが、席が上司の真横です!
 ああ、精神的に疲れそうです……とほほ。
 ちなみに、時給制でちょっと前より安くなっていますが、短期なのでいいかなと思っています。
 仕事はユーザーサポート……かと思ったら、どうも一言で言えばシステムコンサルティングがメインらしいです。
 まあ、週に2日しか行きませんからね……。
 で、さっそくいろいろと説明を聞いて、初日でシステムを理解して問題点と解決策を提案……ちょっとハードでした。


寝不足続き……(概夢戯言から転載)

 今日は寝ます。
 XOOPSのトラブルで寝不足になりました。
 やばいです、気持ち悪い。
 書きたいことはたくさんありますので、それはまた後日にさくさくと書かせていただきます。
 いろいろな出来事や、イベントがあるんですけどね……日記を書く時間がない状態です。
 とほほ……。



2004年10月9日土曜日

まだまだHP変更中(概夢戯言から転載)

すいません、ころころとホームページのデザインが変わりまして。
何しろ発展途上中。
いろいろと便利そうなのをどんどん試している状態です。
デザインもこれでOKとは納得してないので、もう少し変えるとは思います。
また、Macでアクセスしている人の中でプライベートフォーラムだけがなぜか見えないという問題も発生しています。
これはちょっと調べる必要性がありますね。
ともかく、生暖かく見守っていただけると幸いです。
最近はなんとか落ち着いても来ましたので、いろいろご意見もいただけると幸いです。



とりあえず、RSSの発行をサポートしてみました。
最新情報が取れるのですが……プライベートフォーラムのタイトルまで発行されるのが微妙なところです。
発行されなければされないで問題のような気もしますし……これは難しいところです。
xixiBlog(散録処)の「最近の記事」を表示するブロックもテスト的に作られたようなので、これも設置してみようかと思います。
また、同じ作者の方がFFXIのメンバー登録用モジュールもお作りなったようです。
これレベルアップすると、最新情報のブロックに表示されるようなのでちょっとおもしろそうです。
試してみようかと思っていますが、あまり表紙に情報は載せないようにしないと……わかりに行くですからね。

XOOPSはなかなかカスタマイズのおかげで奥深くなります。
こっちが一段落したら、会社用のサイトもXOOPSで立ち上げたいなと思っているのですが……ファーストサーバーはMySQLが使えないのがいかんともしがたいです。
今、PHPとMySQLは非常にサイト構築に力を発揮する組み合わせなのに、PHPは有料でしかもデータベースアクセスはできないとは……かなりがっくりですなぁ。


2004年10月6日水曜日

最近、また忙しくなってきました(概夢戯言から転載)

所用などいろいろあり、いろいろいろいろいろいろ……とにかくごたごたしています。
今週の金曜日もアメリカから来る担当者がその日しか予定が合わないと言うことで、特別出社でミーティング。
来週の火曜と金曜は、新しい仕事をやることになりました。前に働いていた所なんですが、またお願いしますとのこと。
実際はあまり気が進まないのですが、なんというか金を稼がなくてはならないので、とりあえず11月末まで契約することになりました。



先日、しばらく音信不通だった女友達2人にメールしてみました。
1人は返事ありましたが、1人は返事無し。
人づてだと元気なようですが……。
いろいろな人付き合いがありますが、どこかでつながっていられると嬉しいですね……。
願わくば、そんなつながりを保つホームページが作れますように。


これからもわかりやすくするように努力します。


2004年10月5日火曜日

初体験を2つほど……(概夢戯言から転載)

土曜日にスポーツジムに行ってきました。
市区町村がやっている施設なので安いのですが、それなりに使えそうです。
椅子に座ってばかりで、もう体がなまりきっております。
少しでも運動になればいいなと思っております。
まあ、通わなくてはならないわけですけどね。



日曜日には美術館に行ってきました。
生まれてこれまで美術館などに行ったことはありません。
見てきたのは、東京国立近代美術館でやっていた「RIMPA展」という琳派という流れを持つ美術展でした。
立体的なオブジェクトをデザイン化して平面に描く。その際に大胆に切るところを切り捨てて、印象に残るべきものを印象的に表現する。デザイン化することで全体にはあるリズムが生まれて、見ているといつの間にか引きずり込まれるような魅力を感じます。


まあ、もともと私は芸術というものが苦手でした。
「これが芸術です」と説明されても、それが芸術だと誰が決めたのかと。
作品のすばらしい技術やなんかを説明されるのはいいんですが、「だから芸術」と言われてもピンと来ません。
「これがいいものです」と押しつけられるように並び立てられる美術館はどうも性に合わないのですよ。
あと、混んでいる美術館もちょっと辛いですね……どうせならゆっくりと見たいものです。

 

Comments

2004/10/05 13:11
(か)

> 「これが芸術です」と説明されても、それが芸術だと誰が決めたのかと。
同感です。
いかに評価されようと、幾らの価値がついていようと
心の琴線に触れない芸術は凄くもなんとも無いわけで。
自分自身もそうなのですが、ガイドブックや評論家の意見はさておき、あくまで主観で決めちゃって、全然問題ないと思います。
個人的には、自分の想像力を圧倒的に越えてるセンスと高い技術力にスゲーと思うわけで
なんだかよくわからん丸や四角が並んでるだけの
抽象画とか現代芸術と言われるものにはピンときません。 そんなん見るのに時間ツブすくらいなら
カトキハジメのCG集でも見てた方がよっぽど有意義です。
たまに美術館に行く時に、やけに混んでしまうのは
私も困っていて、実際大部分がTVの情報番組とか
雑誌とかで紹介されてたから。という安直な理由で
ロクに見ないのにデートスポットとして使ってるアホカップルや
何のポリシーもなく「大きい美術館でわざわざやってるから凄い」とか
思っている、どうせ3日もすれば忘れてしまう
オバチャンたちのせいなんですよね。
なので、会期中の最終週の週末とかは凄い混んじゃったりするから
行きたいなと思ってもギリギリだと、
もう諦めちゃって行かないことが多いです。
平日か早い週の週末の早い時間が一番いいのですが。。
最近は少し変わってはきましたが
本気で見てもらいたいのなら平日の閉館時間を遅くするとかしてもらいたいものです。 >美術館・博物館
仏像とか仏画展とか密教展ってたまにやってますけど
どうですか? >芳賀センセ


楽天市場:おすすめ