まず、最初に困ったのが、キータッチ時のバイブレーションがうるさすぎて実用に耐えないということでしょう(笑)。
タップ音もうるさいです。
これ、もう少し何とかならなかったのでしょうかね……。
というわけで殺したいのですが、殺し方がわかりません。
探してみると、「C:\Program Files\Lenovo\ControlApp.exe」というのがあり、これで設定できるようです。
タッチトーンとバイブレーションのオンオフ、スリープ時間、キーボードの輝度調整などができます。
お試しあれ。
それからもう一つ。
これは解決法がないので困るのですが、タッチパッドの右下エリアをタップすると右クリックになる仕様になっています。
右クリックエリアは別に存在しているのですが、タップのためにそうなっているのでしょう。
しかし、そのせいで非常に使いにくいのです。
タッチパッドが狭いのに、右利きの人がカーソルを下に動かしてタップすると、右クリックメニューが開いてしまうことが多く、イライラとします。
これ、レノボに問い合わせたのですが、いろいろととんでも回答が飛んできました。
内容をまとめてご紹介します。
Q) マウスパッドの右下1/4エリアがタップすると右クリックになっているのは仕様ですか?
A) 確認いたしましたが、右下エリアについては右クリックの割り当てとなっており、特に設定変更等が無い状況でございます。
これ、実はあとで否定してきます。
どうやらこの時点でちゃんと調べていなかったようです。
そのあと、なんでこのような仕様なのか聞くも、実際にそうなっているんだから仕方ないじゃんのような反応をされます。
Q) そのような説明はどこにかいてあるのですか?
A) マニュアルに書いてあります。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_yoga_book_with_windows_ug_ja_v1.0_201608.pdf
……どこにも書いていませんwww
実際は、上記マニュアルにある3エリアではなく、機能的には4エリアになっています。
この赤枠の部分は、タップすると右クリック、つまりCエリアと同じ動作(ただしドラッグにはならない)になります。
Q) マニュアルにはそのような説明が書いてありませんが? これは最初から想定通りの動作なのでしょうか? つまり正しい仕様なのでしょうか? マニュアルを見る限りは、正しい仕様には思えません。
A) たしかに記載はございませんが、そこまで詳細な記載が無いだけであって、こちらの手元にあるものも同様の反応となっております。
意味不明ですね。
書いてない機能があったら、当然仕様違いに決まっています。しかも、些細なことでもなく、実際の操作に大きくかかわる内容です。
さらに、「手元にあるものも同様の反応」ってのは、逆に「仕様と違う」と言っているのと同じです。
マニュアルと実機を対比しなければならないのに、実機と実機を対比してどうするのでしょうか。
Q) 仕様と異なるのではないでしょうか?
A) 再確認します→確認いたしましたところ、ソフトウェアキーボードとなり、ボタンのような反応ではなく、センサーで反応する状況です
A) そのため、どうしてもユーザーガイドのCの近くを押すとPCが学習し、右クリックと同じ反応する状況となります。 お問い合わせの点については、仕様違いということではございませんでした。
そのため? どのため?
学習機能って、キー側にあるのは知っていたけど、マウスパッド側にもあるの?
え? どうやって「右クリックをミスした」って判断して学習してるの? 無理だよね、それ……。
しかも、使って即日に、そんな学習したと?
しかもしかも、微調整ではなく、マウスパッドのエリアの1/4を右クリックに設定する学習っておかしいだろう?wwwww
エリアC、延長しすぎだろうwwwww
すでに侵略行為だwwwww
もっと言えば、1/4エリアとCの動作は違う。ドラッグできないんだから。
しかし、おかしいとは認めません(笑)。
「そのあたり(1/4エリア)も含め学習範囲と確認しております。」というすさまじい回答が来ます。
Q) さっきの説明と異なりますよね? 先ほど「右下エリアについては右クリックの割り当てとなっており、特に設定変更等が無い状況」とおっしゃっていましたよね?
A) 再度確認したところ、学習機能とのことで再度確認させていただきました。返答し回答させていただいたのですが、その後異なる情報があり、ご案内させていただいた次第です
大変失礼いたしました。
もう日本語さえもよくわからなくなっていますが、わかったことは「よくわかっていない」ということですね。
Q) 私の周りで買った数人や店頭の同機種も右下が右クリックになっていましたが、それもすべて学習のせいだというのでしょうか?
A) 申し訳ないですが、そういった状況と確認しております。
――そんなわけあるかい!www
めんどくさいと、学習のせいって、妖怪並みだな。
誰がやってもそうなるなら、学習の存在意義はなんなのよ?
でも、学習論をレノボは手放してくれません。
ほとんど宗教のようです。「学習教」?
勉強できそうな感じがする宗教だな(笑)
Q) その余計な学習をする機能を止める方法と、初期化方法を教えてください。
A) 確認いたしましたが学習機能を止める設定はございませんでした。ご希望に沿えず申し訳ございません。初期化はOS機能、もしくはNovoMenuから実施可能です。
NovoMenuは、ボリューム上ボタンを押しながら電源ボタンで表示できるBIOS等を呼び出せる設定メニューです。
ちなみに、OS機能とか言われて何のことかと思いましたが、やることは両方ともシステムリカバリーでした。
結局、オール初期化です。
Q) 私の記憶では最初から右下は右クリックでしたし、ほとんどいじっていない知人もそうなっています。また、ちょうど先日、初期化した知人がいますが、その人も右クリックになっていました。初期化で戻るのでしょうか? そちらのPCでも同じような状態が出ているのでしたら、ユーザーに確認させず、そちらで試してもらうことはできないのでしょうか?
A) 申し訳ないのですが、こちらの手元にあるほぼ初期状態の同モデルでも同じ状況でございますので、たしかに初期化にて改善出来ない可能性はございます。ご希望に添える設定や作業がご提案出来ない点については申し訳なく思います。
……はあぁ?
ここにきて、とんでもないことを言い出してきました。
つまり……
Q) つまりマウスパッドの右下が右クリックになるというのは、学習の結果ではないということですよね?
A) 使用続けていくことで学習していきますので初期化の段階では、おっしゃられるような状況の可能性があるというお話しです。
……???
もうまったく意味不明です。
誰か何を言っているのか私に説明してくれませんかね?
Q) はっきりさせてください。初期状態では、マウスパッドの右下が右クリックになっているということですか? それなら初期化の意味がないのでやりません。
A) こちらの手元にあるほぼ初期状態の同モデルでも同じ状況でございます。
そんなこと聞いてないんだって……。
正しい初期化状態は、どの状態なの?……って簡単な質問しているのに。
それによって、こっちは初期化するかどうか判断するわけでしょ。
ほぼ初期化状態のモデルで同じなのに、なんで初期化させようとするのよ……。
私は、これが仕様なのか、製品的な問題点なのかをはっきりさせたいだけ。
現状としてはマニュアルや動作からも仕様とは受け取りがたく、問題点ではないかと思っている。
もし、その通りに問題点である場合は、レノボに認めてもらわないと、なかなか早期改善に至らない。
今すぐ、どうにもできないことはわかったから、「すいません。ミスっていました。今度、直します」って言ってくれればいいだけなんだよね。
これがもし仕様どおりならば、対策があるのか知りたいし、ないならこれから改善していってほしいな。マニュアルとか直した方がいいよね。
そういう簡単な問い合わせのはずなのに、メーカーはだいたいバグ、不良等を認めたがりません。
そしてよくわからない言い訳をする。
この体質は、本当に昔から変わらないよねぇ……。
結局、今のところは「本来、マウスパッドのエリアはタップすると左クリックだが、学習すると右下エリアだけ右クリックになる」という回答のままです。
まあ、そんなわけないんですけどね。
私は、「右下が右クリックという仕様だ。マニュアルのミス」と言い訳された方がわかりやすかったですよ。
今のところ、これに関して正しい回答をメーカーからメール待ちです。
わかりましたら、追記しますね。
※追記:2016/10/26
レノボから返答が来ました。
------------------------------
■担当部署からの報告
【回答内容】
タッチパッド右角部分について、タッチパッドの縦約1/
横約1/2の幅までの大きさの部分が、
確認し、仕様と判断いたしました。
------------------------------
お客様よりご指摘いただきました、タッチパッド右角部分が、
右クリックの動作をする件について、
仕様と判断いたしました。
先日のチャット時にご案内が出来ず、
本件につきましては、
また、前回のご案内のご案内と重複いたしますが、
特に設定等がない状況でございました。
以上、回答とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
------------------------------
ほら、言ってみたことか……みたいな返答ですね。
しかも、仕様という言葉を理解していません。
「現物がそうなったから仕様」ではなく、仕様は最初に決めてあるルールです。
「作ったらそうなったから仕様ね」なら、仕様設定なんていらないんですよ。
仕様を確認するのは、現物を調べるのではなく、最終的に開発へ確認する問題なんですけどね……。
IBM時代にThinkPadの開発インタビューとかやったことありますが、あのころとはかなり違うんでしょうね。
相変わらずの(?)ひどい対応ですね。
返信削除このこと書いてるブログ、レビュー記事はこちらくらいですが、他のみなさん気にならないのが不思議ですww
同じく右クリック問題でイライラMAXでしたが、パッド右下ビニールテープもしくは付箋で5mmほど隠すと誤クリック問題はほぼ解消されました。。
理解してくれないのが困りものでした。
削除そのうち、ドライバーを直してくれないかなぁと思っていますが……。
まぁタッチパッドスクロールは2本指置いて、1本の指でピンチすれば狭いパッドでスクロールできるとわかったけど。
返信削除あと、FとJを同時押しからブラインドタッチができるらしい。w
ってかホームページからドライバー落とせなくなっているし。どういう事?
このコメントは投稿者によって削除されました。
削除