自宅で録画したものを通勤電車の中からストリーミングで見たい……という欲望をかなえようとしたところ、あっという間にau LTEフラットの上限である7Gに達してしまいました。
まあ、当然と言えば当然で、10インチぐらいまでの画面なら耐えられるぐらいの画質まで落としているものの、30分番組で500MB以上あります。
日常的な通信で2GB程度は使っているため、残りは5GB。
つまり、30分番組だと約9~10話分になります。
朝は寝ているので、見るのは帰宅時の片道1時間ぐらいの電車の中。
すると、5日間見ただけでゲームオーバー。
実際は、30分番組なんて20分程度の話なので3話ぐらいみられてしまうため、2~3日で終了のお知らせがやってきます。
もちろん、録画データをストレージに移せばいいのだが、結構これが忘れてしまうんです。
しばらくは、これを実施してみたのですが、毎日毎日だと面倒ですよ、これ。
自動転送機能のある録画機を考え見たり、自動転送のスクリプトでも書こうかと思ったのですが、何でもかんでも転送されても容量ばかり食いますし、見る番組は気分によって変えていたりもします。
必ず、電車で見るとは限らないんです。風呂で見る時もあるし、風呂で見られなかったのを電車で見たり、録りためて続き物を連続で見たりと、その時によって見るものが違ってきます。
また、せっかくストリーミングできるのに、その機能を使わないのはなんとなく悔しいし。
しかし、この欲望をかなえるには、通信制限が実質ない回線を使うしかありません。
今のところ、それができるのはWiMAXだけですが、それもWiMAX2+に切り替わり、制限がついてしまいました。
ただ、WiMAX2+のギガ放題ならば、まだ希望があります!
多少の制限はありますが、かなりましです。
それに、今月まではキャンペーンがどこでもやっていて、ギガ放題の契約が通常契約の月額と実質同じぐらいで行うことができるでしょう。
これは、考える余地があるのではないかと思い、計算してみました。
なにか漏れに気が付いた人がいたら教えてほしいです。
- 現状(au)
- 基本仕様料:934円
- LTEオプション使用料:6,000円
- ユニバーサルサービス料:2円
- mineo
- WiMAX
WiMAXに関して、私はWX01を選ぶことにして、Niftyに狙いを定めました。
WX01でクレードルまで考えると、Niftyが一番安く済みそうです。
上記は、キャッシュバックの35,400円も考慮した金額です。
WX01を選んだのは、速度というよりWiMAXエリアでもアンテナが強そうだからです。
とりあえず、基本料金が上記の通りとなるため、差額は下記のようになります。
6,963円【現状】-(1,590円【mineo】+3,076円【WiMAX】)=
2,297円
というわけで、月々は2,300円弱安くなる計算になります。
ただし、これはランニングコスト。
イニシャルコストを考えないといけません。
- au
- 解約料:3,000円(長期契約なので安い)
- Xperia Z3残金:43,560円
- 毎月割:1,530円
- 残分割回数:22回
- 1,530×22=33,600円
- MNP手数料:2,000円
- mineo
- WiMAX
- 契約手数料:3,000円
- ルーター代金:1円(面倒なので0円として計算)
Xperia Z3本体は、本体代金ですし、mineoで利用しますので計算に入れないとします。
ただし、毎月割は損をするので損金として計算します。
3,000円【各手数料】×3+2,000円【MNP】+33,600円=
44,600円(損金)
mineoは1年契約ですが、WiMAXは2年契約のため、2年単位で計算します。
2,297円×24-44,600円=
10,528円
というわけで、2年後にはプラスになることになります。
もし、毎月割がなければ、かなりお得な計算です。
だからと言って、私の場合は毎月割が終わるまで待っても、得がないことになります。
もちろん、2年後にはWiMAXの割引がなくなりますので、月額が上がってしまいますが、それはその時に考えればいいことかもしれません。
その時はその時で、また別のサービスが生まれている可能性もあるわけです。
もしかしたら、WiMAX回線で普通にVoIPで電話できるようになっているかもしれません。
……とは言え、高くなっても現状よりは安いのですが。
6,963円【現状】-(1,590円【mineo】+4,850円【WiMAX】)=
523円
Tu-Kaセルラーの時代から使っており、すでにauの契約期間も20年以上あります。
なんとなくこれを切るのももったいないのですが、デジラ2GBにしたとしても、結局は減ってきた通話料を補うためにできたカケホを契約させられるため安くなりません。
MNPも可能ですから、MVNOに乗り換えるのは正しい選択になりそうです。
auではないと困ることがないんですよね……。
今月末までに考えることにします。
問題は、Z3の代金を一括で払わないといけないことなんですよね。
予算がつらいです……。※
WiMAXを先に契約し、mineの割引を受けて、来月まで待つかなぁ。
※知人から一括の必要はないとツッコミがありました。窓口で聞いた時は一括清算と言われたのですが、確かにHP上ではそのまま分割で良いと書いてありました。
追記
分割払いのままでいけるなら嫁もmineoに乗り換えさせてしまうかな。
仕事以外で出かける時はほぼ一緒だから、WiMAXは共有できる。
WiMAX年間約36,000円を二人で使うと考えたら、18,000円ぐらいの感覚。
さらに嫁の分も毎月5,000円ぐらい安くなる。
すばらしいかもしれない。