2009年1月31日土曜日

Linuxモバイルファン垂涎? type Pでも期待!

ネットブック向け軽量Linux OS Moblin Coreアルファ版リリース

 

これ、type P使いの私も興味津々です。

Linuxはまったくダメですが、これは試してみたい。

打倒VAIOプロジェクト・LOOX T(笑)遂行中のKay氏や、古いマシン有効活用マニアのn/aさんも興味があるんじゃないでしょうかね。



4 件のコメント :

  1. yagami.openid.ne.jp2009年2月1日 5:52

    うむ、その記事は読んだです。
    でも、BIOSのブートメニューで内蔵HDDとUSBメモリの選択ができないので、インスタントOSを追加するのは断念w
    まぁ、興味はあるけどね。

    返信削除
  2. すんまそん。ぜんぜんしりませんでした。
     一昔前と違って、とりあえず
      ブラウザとかメーラとか使う、たまにエディタ、
      Officeっぽいものも使う、メディアプレーヤ、
      CDとかDVDとかみちゃう、ipodつなげちゃう。などなどの
     ヘビーなゲーマーではない、ふつーの使い方に関しては
     最近のそこらへんのディストリビューションで、すでに到達しているのではないかと
     思ってます。
      アプリのインストールもパッケージをclickするだけだし、
      ドライブのmount/unmountも自動でしますしね。
     昔はメモ帳とかフリーセルとか動くだけでアップアップだった
      wine(Windowsエミュ:x86エミュではない)で
       いつのまにやらFFXIが動いたとかきいてますし。
      ( WindowsOSを持たずとも、linux+wineでWindowsアプリケーション
        が動いてしまうということ )
     殆どの設定はGUIだけでできてしまうわけですし。
     フツーのPCに入れるものとしては、ubuntuなりCentOSなり、
     今回みたいに小さいPCに入れるものとしては、puppyなり、gOSなりで。
     多分、今後は、"コレだぁ~(ババアァ~~ン)"という
      標準化がキモになるんじゃないのかなあ。って見守ってます。
     なにか1つに。ってのではなくて、現在のブラウザくらい
     IE or Firefox or Chrome or opera or Safari くらいの普及をしてくれれば。
     
     もし、googleがOSをdesktop用OSをFreeで出してしまえば、
      一石を投じることになるんだと思うんですが。
     マニアでもなく、なんとなく生暖かくみてるだけの
     ヘナヘナuserの自分としては、OSの選択肢の1つとして見守っています。
     (仕事ではRedHatとその流れでCentをちょこっと使うくらい。) 

    返信削除
  3. もしかしたら、Moblin OS側でブートセレクトできるようになるかもしれませんよ。

    返信削除
  4. もし、googleがOSをdesktop用OSをFreeで出してしまえば、
      一石を投じることになるんだと思うんですが。
     Androidですね!(笑)

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

楽天市場:おすすめ