2015年11月30日月曜日

ZIPPOライター用ガスライターユニットをポチッた!





ちょうどタイムセールをやっていたので、キャンプ用のライターの追加としてポチりました。
オイルライターのままでもよかったのですが、ガスを出した後なら下に向けても使えたり、他のライターもガスなので補充用ガスタンク1つで済むということで、入れ替えることにしました。




入れ替えるジッポーはこちら。
学生の頃、ハレー彗星を見に小笠原に行きましたが、その年の記念に購入したものです。
見た通り、年季が入っております(笑)。


2015年11月28日土曜日

車中泊用にいいかもしれないセラミックヒーターが安い!

前回に引き続き、Just My Shopでいい感じのがあったのでご紹介。
ちなみに、私はJustSystemの回し者でもありませんし、紹介しても紹介料がもらえるわけでもありません(笑)。




だいたいAmazonに比べて、2015/11/28現在で1,000円ぐらい安いです。
Amazonでも11月半ばまで、5,000円弱だったので、それに比べてかなり安くなったようです。


セラミックヒーター「キューブ」 ホワイト(温度調節機能付) CHT-1532WH
スリーアップ (2015-09-20)
売り上げランキング: 64,248


小型ではありますが、アウトランダーの足下に置くにしては大きすぎます。
ただ、車中泊する時の暖房としては、600Wあるので十分効果があると思います。
今のところですが、私は別製品の500Wの暖房でほぼ足りていますので。
強さは2段階で、LOだと300Wに絞ることもできますから、助手席側において運転中に使うとかなら良い感じになるかも知れません。
レビューを読むかぎりでは、音がうるさいと言うこともなさそうなので、車中泊やテント用にはいいのではないでしょうか。

もちろん、本来の使い道で足下を温めるのにも有効だと思います。
最近、めっきり寒くなり、足が冷たくなった時にセラミックヒーターを使ったら非常に幸せになれました。
足を温めるだけで、かなり全体の体感温度が変わります。
エアコンだと無駄に部屋を暖めますし、時間もかかるのでこれは本当にありがたいです。

2015年11月27日金曜日

Lenovo ThinkPad Tablet 2 Bluetoothキーボードをポチッた!

タブレットPCとの組み合わせに良いキーボードが、久々に激安販売しております。




この価格帯、たまに出るのですが、普段はこんな感じです。
(リンク先の値段を確認してください)



レノボ・ジャパン ThinkPad Tablet 2 Bluetoothキーボード (本体スタンド付) - 日本語 0B47358
レノボ・ジャパン (2012-10-26)
売り上げランキング: 6,563


安くても通常は1万円を切ることはないです。
アウトレット品などがでたときが狙い目の商品です。


ただし、下記の商品と勘違いしないようにしてください。






上記の商品との主な違いは、以下の通り。


・サイズが小型
・100gぐらい軽い
・ポインティングデバイスが光学式
・全体的にキーが狭い上、右側のキーが圧縮されて狭い
・タブレットスタンド付き


特に光学式ポインティングデバイスに慣れていない方は、不満を感じるかもしれません。
8~10インチ用にタブレットPC用に、小型でそれなりに打ちやすいキーボードが欲しいと思っていた方にはお奨めできるかもしれません。

2015年11月26日木曜日

ルーフテント用のLEDライトをポチった!

ぎんぎらぎんのルーフテントですが、標準でついている灯はなんとも弱い。
まあ、ないよりはある方が助かることもまちがいないですし、寝るだけならばそれもよしなのかも知れませんが、秘密基地としてはちょっと暗すぎます。
特に中でパソコン操作とかする時や、読書などは辛いわけです。

そこでLEDライトを――


――したわけですが、これがなかなか良い感じ。




商品はこちら。
お値段は安いけど、蛍光灯のように使え、輝度はばっちり確保されています。
また、USB電源なのでモバイルバッテリーで運用可能です。
スイッチもついているので扱いも便利。
また取付用の磁石もついているので、私の場合は2つ購入して対角線上に、ルーフテントのフレームにピタッとつけてみました。


米国でアウトランダーが売れているそうだ!

三菱の米国新車販売、19.8%増… アウトランダー が2.1倍 10月 


アウトランダーとしか書いてないけど、どっちのモデルかしら。
アウトランダースポーツ(RVR)の新型発売延期の話もあったけど、どうなることやら。
新型EVの発売も気になりますねぇ。

まあ、ユーザーとしては人気が出てくれるのはうれしい半面、マイナー好きとしてはさびしくもあり(笑)。
でも、メジャーな方が、カスタムパーツが多く出てくれて助かるんですよね……。

ぜひこれからもがんばっていただきたいところです。

2015年11月25日水曜日

「道の駅みぶ」に行ってきた!(おもちゃ博物館)

「道の駅はが」に泊まった後、やってきたのが「道の駅みぶ」です。







ここは、背中合わせに壬生パーキングエリアと接続していて、高速側に車を止めたまま、歩いて外に出られるようになっています。
たまに、「田舎の香水」の強烈なにおいがしますが、それはご愛嬌(笑)。
駐車場は、それほど広くありません。
場合によっては、駐車できないこともあるかもしれません。
ちなみに道の駅の中にも食堂があり、サメ料理なども見えましたが、今回はパス。



最初の目的地は、道の駅の正面にあるこちら。
この中を進みます。



ここがまた、けっこう広い。
ここだけで、一日中過ごせそうです。



あまりに広いのでこんな乗り物も用意されています。
本当はこの公園でも遊んでみたかったのですが、今回は時間がないのでピッピ号で目的地に移動します。


アスレチック風の遊具があったり、謎の巨人がいたり、多くの施設が存在しています。







それらを尻目にたどり着いたのが、本日の目的地。


おもちゃ博物館」です。




どうやら壬生はおもちゃ産業で栄えたようで、おもちゃの街として有名だとか。
近くにバンダイミュージアムもあるようです。




萌えキャラまで用意されています。


ここ、子供にとっては天国。
大人に取っては、忘れていた懐かしいものを思い出せる楽園です。


2015年11月24日火曜日

三菱自動車本社ショールームに行ってきた!

みんカラで、三菱自動車本社ビルにあるショールームの話題を見させていただきました。
そうしたら、なんか職場から歩いて10分ほどのところにあるらしいと知りました。
んじゃ、行ってみるかと、昼休みに散歩がてら覗いてきました。



まあ、いわゆる普通のショールームです。
特に何かあるわけではありません(笑)。



ただ、いろいろとグッズが売っています。
トミカとか、キティちゃんとのコラボグッズとか。

ラリーアートの指ぬきグローブをずっと気に入って使っていたのですが、かなりボロボロ。
新しいのがないかなと思いましたが、さすがにもうラリーアートグッズはありませんでした(笑)。

あのグローブ、アウトランダーPHEV仕様で作ってくれませんかね?
……ええ、作るわけないですよねぇ(笑)。

ラリーアートグッズは、せいぜいシャツが残っている程度ですね。
半額になっているので買ってもよかったのですが、まあもうラリーアートじゃなくなってしまいましたし……。

もう少し、いろいろとグッズを扱ってくれるとうれしいんですけどね。


2015年11月23日月曜日

「道の駅はが」に行ってみた!

三連休。
つまりそれは親にとって休みではなく、家族サービスの日です。
親の休みは、せいぜい一日だけ……。

最後の日は雨らしいし、インフルエンザ予防接種があったので、土日を使ってどこかに行ってみようと言うことになりました。
ただ、金がないのでなるべく安くと言うことで、やはり庶民の味方、道の駅へ。

子供が喜ぶ場所で、お風呂があって、それなりに近い場所に行こうと言うことになったのですが、これがなかなか難しい。
最初は南房にでも行こうかと思っていたのですが、ちょっと観光に金がかかりそう。
いろいろと調べた結果、今回は東北方向に行ってみることにしました。

ところで、みなさん。
国道4号線(バイパス含む)ってすごいんでございますよ。
知る人ぞ知る、関東の道の駅パラダイスなんです(たぶん)。
4号線沿いには、多くの道の駅があるのでここを北に進むだけで、楽しめてしまいます。

ちなみに埼玉の右上あたりは、かなりのカオスエリアです。




このあたりは、埼玉、群馬、栃木、茨城、そして右下には少し千葉が入りこんでいます。
千葉は関係ないですが、4号は東京から始まり、他4県の通っているので、付近の道の駅に行くと特産品がいろいろと楽しめるのです。
ただし、群馬の道の駅はちょっと外れているので実質、埼玉、茨城、栃木ですかね。
それでも、道沿いの道の駅にすべて寄ると、車で10~20分おきには休憩となってしまいます。

さて。
そんな4号を走り、今回は道の駅をいくつかはしごしてみたのでご紹介します。


2015年11月21日土曜日

車内用に買った靴置きがでかすぎた!

雨対策用で買った靴置きトレーとフットレスト型シューズボックスがでかすぎました(笑)。
特にシューズボックスはアウトランダーPHEV用に向きませんね。
まあ、後部座席にお子さんが座るなら、ちょっと良いかも知れません。

※後日、これがあると後部座席をフラットに出来ないと発覚wwwww





後部座席に置いた感じはこれ。
運転席は、私の運転ポジションの位置にしていると、ピッタリ収まる感じでした。
しかし、運転席を後ろに動かすことはできません。
ちなみに助手席に置くと大きすぎて、斜めのところにも平らなところにも収まらず、底面が浮く形でしか置くことができません。
アウトランダーPHEVで置くなら、後部座席のみとなります。


槌屋ヤック  トレイ シューズトレイ 大 PZ-80
槌屋ヤック
売り上げランキング: 3,450


トレーを助手席に置くとこんな感じ。
ちょっと大きいけど、まあなんとかなるかなぁ。
ただ、そこに滑り止めがないので、底面に面テープでも付けた方が良いかも知れません。



後部座席に横置きしたら、前の椅子の下に収まるかな……と思ったのですが、収まることは収まるのですが、トレーの枠がシートレールに乗っかってしまいました。
このまま座席シートを動かすと、レールに噛みそうなのでアウトですかね。
惜しいです。


当たり前ですが、縦にすれば問題なく入ります。
写真では少し手前に引き出していますが、もう少し奥まで入ります。
まあ、この形で使うことになるでしょう。

とりあえず、アウトランダーで使うなら、もうワンサイズ小さいのを買った方が良さそうですね。


2015年11月19日木曜日

サンルーフつけとけばよかった!

買ってから後悔しているのが、電動テールゲートとサンルーフ。
この2つはつけておくべきでした。
ってか、買う時にルーフテントと車中泊ベッドなんて考慮していませんでしたからねぇw


アウトランダーPHEV 2X2 販売開始
http://www.sun-auto.jp/mb/archives/1836


基本、中の移動よりも外から階段のが利便性が高いです。
しかし、場合によっては中から移動できると便利なことも多い。
サンルーフがない車だと、こういう技が使えないんですよねぇ。
残念です。


ググったら、けっこう後付やっているなw

http://rarevalue.com/sunroof/hollandia300.html

ZANOがボツッた!

待つこと1年半。
とうとう……とうとう……。


破産しました!


http://www.theregister.co.uk/2015/11/18/zano_drone_titsup/?mt=1447891892923

出荷された商品も、まともに動いていなかった様子。


https://www.kickstarter.com/projects/torquing/zano-autonomous-intelligent-swarming-nano-drone/comments

当たり前ですが、コメントも大荒れですね。
計画的な詐欺で訴えるという方も多いようです。

KSなので金はまああきらめるにしても、このサイズで希望する性能のドローンは今のところありません。
旅行の写真をこれで取ることを夢見ていたのですが……。

私の物欲はすっかりダークモード。
これは、Phantomでも買って、気分を晴らすしかないのでしょうか……。
と言っても、今は本気で金がないので無理なのですが……。

とほほ。


2015年11月18日水曜日

MaBeeeをポチッた!

またまた、クラウドファンディングです。


https://www.makuake.com/project/mabeee/


来年の4月予定ですね。
これを何に使うのかと言えば、ちょっと車のアクセサリーに使ってみようかと思っています。
まあ、成功するかどうかはわかりませんが、たとえ失敗してもいろいろと玩具に仕込んで楽しめそうです。

2015年11月17日火曜日

ウェアラブルトランシーバーBONXをポチッた!

https://greenfunding.jp/lab/projects/1316-bonx


BONXが何かは上を見てもらうのが早いと思います。
要するに、「つなぎっぱなし」が楽なヘッドセットとソフトウェアの組み合わせです。

携帯電話のデータ通信をトランシーバー感覚で使おうというものです。
通常のチャットソフトとの違いは、常時接続ではなく、通話時のみ自動接続する点でしょう。
これはバッテリーやパケット量に関して有利に働くはずです。

使い道としては、やはり複数台の車やバイクでのツーリングなどに便利ですよね。
チャットが切れたり、再接続したりは、運転手一人だと大変です。
接続性はよいらしいので、その辺の手間が軽減できるのは助かります。
また、10人までグループチャットできるらしいので、多くの場合で賄えるでしょう。
車ミーティングをやる幹事さんなどは、便利に使える気がします。

問題は、うたい文句の性能が本当かどうかです。
接続性、音質、バッテリー持続、そして音声による切り替え。
この辺りが快適に動くならば、それこそトランシーバーのように、ずっとつなげっばしも夢ではないかもしれません。
私は、その夢にポチりました。

まあ、ポチッたと言っても、クラウドファンディングです。
手に入るのは、年末予定のようです。

機能を考えて金額を見ると、15,800円はちょっとお高く感じるかもしれません。
ファンディングに参加すれば、40%引きぐらいで手に入るので、それで納得できる人は狙うのもいいかもしれません。

手に入ったら、いろいろと試してみたいと思います。

2015年11月16日月曜日

新型アウトランダーPHEVをドレスアップした!(3)

我がテーマカラーは、ルージュ&ノワール。
というわけで、アウトランダーPHEVもこのカラーにそろえてきました。
ほぼ外装は、希望通りになったのですが、唯一まだ手を付けていなかった場所がありました。

それは、ホイール!!

でも、ホイール交換は高い。
ちょっと気楽にポチったできない!
ということで悩んでいたら、ハセ・プロさんのマジックカーボンですばらしい商品がありました。


マジカルカーボン リムガードII 17・18インチ
マジカルカーボン リムガードII 17・18インチ
価格:5,400円(税込、送料別)


なにこれ、かっこいい!
お手軽にホイールがドレスアップできちゃうじゃないの、あなた!


2015年11月15日日曜日

車中泊し始めたら雨の対策がしたくなった!

前にコルト・ラリーアート・バージョンRに乗っていた時は、けっこうワイルドに乗っていました。
筑波に走りに行ったりと、基本「走り」が中心。

でも、アウトランダーPHEVになってからは、いろいろと変わってきました。
高速道路に乗っても、速さではなく効率。
平均速度がバージョンRの時とは、まったく違います(笑)。
重くしているので、他の方のアウトランダーPHEVにくらべたら、燃費はかなり悪いのですが、それでもバージョンRと比べれば、雲泥の差。
ガソリンをなるべく使わないように走りたくなっています。

それとともに変わってきたのは、車内清掃。

むかし、知人が「自分の車は土足厳禁」となっていて、中にゲスト用のサンダルまでおいている人がいました。
おひおひ、それはやり過ぎだろう……とか思っていましたし、バージョンRの時はもちろんそんなことを気にしませんでした。

ところが、車中泊をするようになったら、やっぱり足下が泥だらけだったりするのが非常に気になるようになってきました。
まあ、天気の日はまだ良いのですが、雨の日はちょっと泥とかが酷いことになっているのが気になります。
特に子供達が泥のついた靴で椅子を蹴ったり登ったりするんですよね。
最近は車に乗せたら靴を脱がせるようにしましたが、靴の置き場所も考えると言うことでまずはトレーをポチってみました。


槌屋ヤック  トレイ シューズトレイ 大 PZ-80
槌屋ヤック
売り上げランキング: 3,450


100円ショップを何軒かまわったのですが、黒系でちょうど良いのがなかったのでAmazonで買いました。
ちなみに車中泊とかすると、現地では楽なサンダルに履き替えることも多いので、こういうのがあると便利なのです。

それから同時に、ちょっと面白そうなのを発見。


2015年11月14日土曜日

キャンプ用にUSB給電できるLEDライトをポチった!



最近、キャンプに使う小型家電はUSB端子の物をなるべく集めています。
やはり電源アダプターが必要なくなるという利点と、モバイルバッテリーが利用できるという点が非常に便利。

そんな中、上記の商品がタイムセールをしていましたので――




――してみました。

これ、非常に良い商品です。

まず、サイズが程よい。
軽くて邪魔な突起などもなく、持ち運びが非常にしやすい。
ライティング範囲も、歩く時の足下や、作業時の手元を照らすのに十分なサイズです。

また形も蛍光灯型なので、持ち運びだけではなく、テント内の照明などにも工夫次第で利用しやすい。
加えて、棒状で指向性もあるため、露出撮影などにも使用できそうです。

明るさは4段階も調整できて、さらに点滅モードもあり、このサイズとしては十分明るい200ルーメン。
ありがちな「思ったより暗かった」ということもなく、実用度はバッチリです。

そしてなんと言っても、microUSBで充電ができるところがポイントです。
この汎用性はありがたい。

耐久性も説明を読むかぎりだと問題なさそうですが、キャンプ用と考えると唯一、防水性能がないのが残念なところです。

なお、なぜかストラップが2本ついていて、左右両方に付けられるようになっています。
これはどういう持ち方を想定していたのか、今ひとつ不明ですが、もしかしたらどこかにぶら下げることを考えているのかも知れません。

どうせならば、専用ケースとかも付けてくれるとさらに良かったのですが、この形ならば何か別のケースが流用できそうな感じですね。

次のキャンプには、ぜひ持って行きたいと思います。

2015年11月13日金曜日

新作小説「アウトランナー PHEV(P泊エボリューション)」



● アウトランナー PHEV(P泊エボリューション)


あらすじにも書いていますが、「アウトランダーPHEV」を買った記念と、最近の車中泊ブームを重ねた「異世界車中泊ファンタジー」です。

「ぴん☆ぼっく」が終わったからと言って、まったくもって勢いだけでかき始めたお話です。
「ぴん☆ぼっく」の時と同じように、シノプシスなしという、やっつけで書いています。

ただし、今回の1話の行数は、100行前後というショートショート小説。

「4コマ形式なのに、4コマだけでは起承転結になっていない部分があり、あくまで全体でストーリーものになっている漫画」ってありますよね?
あのタイプを小説でやってみることにしました。
だから、たまに4コマ落ちになることもありますが、全体として続き物が切り取られた形となっています。

ただし、ストーリー物といっても、ストーリーのテーマは「主人公の成長」だけです。

物語は、現実の道の駅等の車中泊場所のレポートを盛り込んだり、はたまた異世界での美少女とのまったり車中泊を楽しむ話が中心となります。
そこにたまに、主人公の成長を入れる予定です。

更新は間が空くとは思いますが、お暇がある方は、短いので読んでみていただけると幸いです。

キャンプ用にパタットをポチッた!

パタットをポチッた……なんかゴロがいいな!
って、それはまあどうでもいいんですが。

最近、車中泊やキャンプで困っているのが積載量です。

本来は、ルーフボックスをつけて、そっちにいろいろと載せる予定でしたが、ルーフテントを乗せてしまったので、その分の荷物が載らなくなってしまいました。
さらに、ルーフテントもダンパータイプは荷物があまり入りません。
これもまた困った問題です。
加えて、車中泊ベッドも高さがあまり取れず、荷物の積載がしにくい状態。

こうなると、荷物を減らすか、小さくするしかありません。

今のところ、キャンプ用ガスコンロをIHコンロに置き換えたり、ウォーターサーバーをペットボトルに分散して載せたり、炭や飯盒の代わりに電子炊飯ジャーにしたりと、場所を取るものを置き換えてきました。
また、タープも収納時のサイズが大きすぎるので、もうワンサイズ小さいものに変更する予定です。

その中でもう一つ場所を取っているのが、椅子です。
大人は意外と立って食べてもいいのですが、子供はどうしても座りたがります。
キャンプの時は、テーブルと椅子の折り畳みセットを持っていきますが、そこまで広げるのではなく、スペースによっては「ちょっと座りたい」という時もあります。


Astage アクティブストッカー 400
アステージ
売り上げランキング: 19,108


少し前までは、このアクティブストッカーを積んでいました。
これなら荷物も入れられるし、椅子にもなります。
また、車中泊ベッドへの乗り降りにも使えます。
しかし、やはり場所を取る。
特に高さが結構ネックで、これを2つ積むと後方視界がほぼなくなってしまいます。

そこで試に、前々から文房具やで見かけて気になっていた折りたたみ椅子を買ってみることにしました。


2015年11月11日水曜日

バスロマン50周年企画プレミアム温浴「ホットハーブの香り」をポチった!

今までの流れを断ち切る、まったく違う商品の紹介(笑)。


アース製薬 バスロマン50周年企画 プレミアム温浴 680g
アース製薬 (2015-03-02)
売り上げランキング: 4,956


まあ、ポチったというより、近所のホームセンターで買ってきたんですけどね。
これを最近使っているんですが、非常にお気に入りです。

ジンジャーの香りにでスパイシーながら、柚子の香りがそれに被さって刺激が尖らず、爽やかで甘さのある香りに仕上がっています。
ちょっと大人の香りですが、我が家の子供達も喜んでいます。

色は赤く、これを大量にいれて真っ赤にしたら、「処女の血の風呂に入る魔女」の気分を味わえるかも知れません(いや、どんだけいれるんだ、それ……)。

とにかく香りだけでも、体が温まった気がしてしまいます。
じんわりと汗が出る感じも非常にいい。
温かさも、香りも非常に気に入ったので、ご紹介させていただきました。
限定品のようなので、気になった方はお早めに。

ちなみに、Amazonだと合わせ買い対象なので、他の買い物がない限り近くのスーパーとかで買ってきた方が早いと思います。

2015年11月10日火曜日

防寒対策したルーフテント(EuroTop)にテーブルをつけた!

冬。

キャンプは寒い。

マジ寒い。

そして、神津牧場キャンプ場で過ごしてみたら、やはり寒かった!(笑)




と言っても、夜の21時で9~10度ぐらい。
予想よりは寒くなかったのですが……。

まず、車内に関しては、アルミシートで窓にシェードを作って対策しました……が、シェードの作りがいい加減すぎました。
栞さんに作成してもらったのですが、シェードは隙間ができすぎていて密着が甘く、空間ができたところで結露が発生してしまい、結構ビショビショ状態に。
また、フロントガラスの分は作っていなかったので、ここも被害が大きくなっていました。
やはりピッタリと窓に貼りつかないとダメですね……。
密着しているところは結露が発生せずに済んでいましたので。
フロントも含めて、全部、作り直ししないといけないかなぁ……。

まあ、それでも遮熱効果はそれなりにあり、最初に下記のセラミックファンヒーターを動かして車の中を暖めて、その後は寝袋+電気毛布で寒さを感じることなく眠ることができたようです。


DBK キューブセラミックファンヒーター レッド DCB1000RB
DBK (2007-09-14)
売り上げランキング: 206,181


なかぎし【水洗いOK】 敷き毛布 140×80cm NA-023S
なかぎし (2011-09-01)
売り上げランキング: 40


まあ、もともと社内の密封性は高く、そこまで心配はしていませんでした。
むしろ問題は、ルーフテントの中です。

とりあえず、ルーフテント内はアルミシートで被いました。
これで隙間風対策と、遮熱対策は強化されました。
しかし、それだけだとまだ寒いです。

そこで、車内を暖めた後のセラミックファンヒーターをルーフテントに持ちこみ、一晩中動かすことにしました。
しかし、ルーフテントの中のどこに置くのか考えなければなりません。
下手に布団の上に置いておくと蹴ってしまったり、火事になることも考えられます。

設置に関しては、ぶら下げるとか、取り付け金具をつけるとかいろいろ考えたのですが、前から利便性的に欲しいと思っていたテーブルを作り、その上に置くことにしました。

まず、テーブルに使う天板ですが、これはキャンプ用こたつを利用します。
こうなると、こたつ用天板をベッドパーツと兼用にしなくてよかったです。

また、テーブルの脚ですが、ベッド部品を使ってしまうと寝るときに使えないので、これに関しては別途用意することにしました。

悩んだのは、寝るときにじゃまにならないことでした。
普通にテーブルを置いてしまうと、テーブルの足に自分の足がぶつかってしまうのです。
これを解決するには、テーブルを浮かせるしかないのですが、上からつるすにしても、ルーフテントだとなかなか難しいものがあります。
そこで、前足をつけない方法を考えることにしました。

結果出来上がったのは、下記のようなものでした。


2015年11月7日土曜日

アウトランダーPHEVでスマートキャンプをしてみた! in 神津牧場キャンプ場

週末に毎年、行っている温泉OFFというのがありまして。
そのついでに、いろいろとそろえたスマートキャンプ用家電をもって、神津牧場キャンプ場に行ってみました。

神津牧場は日本最古の洋式牧場だそうで、このあたりでは神津牧場ソフトクリームなどが有名です。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

ちなみに神津牧場キャンプ場は、ウェブにたくさんあるキャンプ場紹介には、なぜかあまり出てきません。
ある意味で穴場ですが、たぶん一般向けではないから出てこないのではないかと推測しています……。
ここの売り文句を考えるとすれば、「都会人よ。忘れていたワイルドを取りもどせ!」というところでしょうか(笑)。

隣には内山牧場キャンプ場というのがありますが、こちらはキャンプ場検索でよくでてきますので、初心者の方はまだこちらのがよいかと思います(ただし、10/31までしか営業していません)。
ただ、内山牧場キャンプ場と言っても、すでに牧場はやめていますので本当にただのキャンプ場です(山荘とかもやっていますが)。


というわけで、仕事のトラブルなどがありいろいろ予定が変わりながらも、木曜日の夜に出発しました。



高速の深夜割引を使い、嵐山PAでとりあえず休憩。



そして、横川SAで車中泊。



軽井沢で普通充電しながら、食事。
ちなみになんと、初めての普通充電。
庭の工事が終わっていないので、充電設備ができていないんですよね。
急速充電ばかりなので、ちょっとバッテリー寿命が気になります。


そして神津牧場へ向かいます。
ちなみに、道はかなり細い山道です。
2台がぎりぎりすれ違えるぐらいの道幅で、そりゃもうグネグネです。




上記地図の下の方から入ってくるわけですが、Googleマップを見てもらっても、その道のエクストリームさがわかっていただけるかと思います。
というわけで、運転に自信がない方はやめた方がいいです。
特に天気が悪いと、霧が発生して視界が確保できなくなります。
また、この季節は枯葉が多く、スリップ率も高くなります。

まあ、観光バスが平気な顔して行き来しているので、普通に運転できる方なら問題はないはずです。



そして、近づいていくと牧場らしい景色が見えてきて……



神津牧場に到着します。



冒険を感じさせますが、その予感は当たっていました。



売店裏の道を下れというのですが、幅が狭くてアウトランダーだと左の木々がボディに当たります。
しかも、なんか先が急すぎで道が見えません(笑)。



右側には岩が出っ張っているし、左からは木々が迫ってきています。
轍も結構深いです。
というわけで、オンロード系の車や、幅がでかい車は、オートキャンプをあきらめましょう(笑)。
少なくとも、車高がある程度ある車じゃないと無理です。



気をつけて下っていくと、キャンプ場(?)が見えてきます。

ちなみに左にある、簀巻された小屋は「五右衛門風呂」。
ただで借りられますが、水を入れて、薪を集めて、湯を沸かすのをすべて自分たちでやらないといけません。
ぶっちゃけ外から丸見えです(笑)。
スマートキャンプとかしているヌルイ輩はお断りです。
利用は、本物のワイルド系に限ります。



有料のバーベキュー用コンロも、ワイルド系。



ちなみに、ここには「サイト」という考え方がありません。
「好きなところにどうぞ」と言われます。
特に私たちが泊まった時は、他の客がいなかったので水場の近くにさせていただきましたが、メインでテントを張る場所はこの広場になるでしょう。

また、トイレは先ほど下ってきた坂の上に行かないといけません。
道の悪い坂を登るため、かなり遠く感じます。
気軽に、トイレに行く気がしなくなります。

さらに水場はシンクが2つですが、屋根がなくて木の下にあります。
この季節だと落ち葉がシンクにたまって大変なことになっております。

Get Wildです!(笑)


楽天市場:おすすめ