2015年1月30日金曜日

便利レンズをポチりたい!

SEL24F18Zの画質について書きたかったんですが、なかなかよい比較写真が撮れない。
というわけで、ちょっと寄り道。

この記事の最後で書いた通り、万能タイプの望遠レンズ、いわゆる便利レンズが欲しくなりました。
便利レンズとは、ワイドから望遠まで一本で済ますことができるレンズを言うそうです。
すでに見限ってしまったSEL55210は出品中で、着々とポチる準備しています。

さて。
肝心の便利レンズですが、Eマウントの場合は下記の4種類に絞られるようです。



●SELP18200

4つの中でもっとも高いレンズです。
カラーは黒のみ。
特徴は、パワーズームと動画撮影時のワイド端手振れを抑えるアクティブモード機能があること。
動画をバリバリ撮る人には、良いレンズと言えそうです。
しかし、パワーズームも入っているため、649gという重さ。
便利だからと言って、この重さと高額さは、よく考えないといけません。
私は動画メインのハンディカムがあるので、このレンズは候補から外れました。

ちなみに、型番の「SEL」は、「Sony E mount Lens」の略でしょうね。だから、Aマウントだと「SAL」になります。
そして「P」は、「Power zoom」じゃないかと思われます。
ちゃんと調べていませんが、調べるまでもなくまずそうでしょう。
「18200」は説明するまでもなく、「18-200mm」。
型番がよくわかっていない人は、これを覚えておくと間違いにくいかと。


Amazon
楽天市場



●SEL18200

型番を見るとわかる通り、先ほどのレンズのパワーズームがないバージョンです。
動画撮影時のワイド端手振れを抑えるアクティブモード機能はあります。
重量は少し軽くなって、524g。
それでもα6000と組み合わせを考えると重いことは間違いありません。
なお、カラーがシルバーしかありません。


Amazon
SONY 標準ズームレンズ E 18-200mm F3.5-6.3 OSS APS-C対応
ソニー (2010-09-15)
売り上げランキング: 83,528


楽天市場



●SEL18200LE

型番の「LE」は「Light Edition」だそうです。
確かに機能的にもそっくりながら、細身になって、460gと軽くなっています。
ただ、これはあくまでSEL18200とはまったくの別物ですね。
ネットで検索をかけるとわかる通り、これはタムロンのOEM製品です。
そのため、基本設計から違うことになります。
スペック的な違いとしては……

・最短撮影距離
SEL18200 :0.3m-0.5m
SEL18200LE:0.5m

・最大撮影倍率
SEL18200 :0.35倍
SEL18200LE:0.27倍

・インターナルフォーカシング方式
SEL18200 :搭載
SEL18200LE:非搭載

……というところで、SEL18200の方がよれるということになります。
カラーは黒のみ。


Amazon


楽天市場



●TAMRON B011SE

先ほどのSEL18200LEのOEM元が作っている同モデルです。
カラーが黒とシルバーで選べます。
しかも、価格はこちらの方が安いと来ています。
こりゃあ当然、SEL18200LEを選ぶより、こちらの商品を選ぶ……とはなりません。
この商品とSEL18200LEとのもっとも大きな違いは、「ソニーがサポートしていない」ということでしょう。
特に、α6000等のユーザーは、地雷になってしまいそうです。
なぜなら、この商品とSEL18200LEが当初発売した時には、「ファストハイブリッドAF」には対応していなかったのです。
その後、SEL18200LEはレンズのソフトウェアのバージョンアップで「ファストハイブリッドAF」に対応しましたが、タムロンのホームページを見る限り、B011SEが対応した形跡はありませんでした。
つまり、このレンズではα6000の特徴である高速なAFが活かしきれないことになります。
また、今後のバージョンアップも期待できないでしょう。
レンズは寿命が長い商品なので、こういうのは気になります。
このモデルがタムロンからしか出ていないということなら別ですが、そうではないならサポートの差は大きいと思えます。
というわけで、私はこの商品を候補から外しました。


Amazon


楽天市場



2015年1月27日火曜日

「埼玉県こども動物自然公園」に行ってみた!

夫婦二人きりならば、食べ歩きや行き当たりばったりのドライブなども楽しかったのですが、どうしても子供ができると子供中心の生活になります。
ちょっとドライブに行きたいと思っても、まず「子供が楽しめるか」みたいなことから行先選びに。

というわけで、今回はいつものような物欲の話ではなく、2015/01/25に埼玉県こども動物自然公園に行ったお話をちらっと書きます。





2015年1月24日土曜日

SEL24F18Zをポチった……その後1(soratama 72との接続)

前記事:SEL24F18Zをポチッた!


すったもんだして購入した、カールツァイスのSEL24F18Zですが、いろいろと鮮やかにクッキリと、そして立体的に写しだしてくれます。
もちろん、手ぶれ補正はないので、キットレンズのようなお気楽さはないのですが、それだけに脇を締めて、なるべくシャッタースピードを速くして、きちんと撮るということを意識するようになります。
まあ、その辺はマクロレンズと変わりませんが、スナップ写真なんかですとつい油断してピントが甘くなったりしています。

マクロレンズと言えば、このレンズのおかげで出番が少なくなりました。
しかし、soratama 72はマクロレンズで利用していました。


【送料無料】アドプラスZENJIX soratama 72 [soratama72]
【送料無料】アドプラスZENJIX soratama 72 [soratama72]
価格:5,994円(税込、送料込)
アドプラスZENJIX Extension Tube 72 [ExtensionTube72]
アドプラスZENJIX Extension Tube 72 [ExtensionTube72]
価格:4,762円(税込、送料別)


このままだと、やはりマクロレンズまで持ち歩かなければなりません。
そこで、SEL24F18Zでsoratama 72を利用できるようにしようと考えました。
どうするかですが、もともと接写には強いレンズです。
ならば、接写リングを使えば、なんとかなるのではないかと考えました。
というわけで、さっそく……

2015年1月23日金曜日

「JYOTI(ジョティー)」(芝大門店)

本日(2014/11/20)は、カレー屋。
しかもリーズナブルなところをに行ってきました。


中は奥に長く、6テーブル程度の空間です。
ホームページを見ると、浜松町の駅側にももう1件あるようです。

http://www.saria.co.jp/jyoti/

2015年1月22日木曜日

SEL24F18Zをポチッた!


キットレンズでも、最初は「きれいだな!」と感じていた私。

しかし、いろいろ見ていると、なんというか、全体的に像がふわっとしているというか、やわらかい感じになってしまう気がするのです。
絞りを少し絞ると、キリッとすると聞いたので、いろいろとしてみたのですが、近距離で明るいものを撮ったりするのはまだしも、ちょっと離れた物を撮影すると、なんか今一つの感じがぬぐえません。


だがしかし!


所詮は、初心者の目と腕。
これは私の腕が悪いのだろうと、納得しておりました。

ところが、しばらくしてからポチッたマクロレンズで遠景撮影をしてみたところ、なんかキットレンズと違って、少しきりっとした感じの写真が撮れていたのです。



SONY マクロレンズ E 30mm F3.5 Macro SEL30M35
ソニー
売り上げランキング: 7,346




それほど高くないレンズでしたが、確かになにか違います。
同じ下手な人間が撮ったというのに、細かいところがクッキリしている……気がするだけ?
でも、やっぱりイメージが違う。
「なるほど。これが噂の単焦点レンズのキレか」と納得し、ちょっとだけ感動しました。
以来、標準ズームレンズよりも、マクロレンズでいろいろと撮るようになりました。



……すると、そのころからです。

悪魔が最初は囁くように、そしてだんだんと熱弁するように、私を誘惑し始めたのです。


(※悪魔の囁き担当)


その誘惑を最初は無視していた私でしたが、心が勝手に応え始めてしまいます。

2015年1月13日火曜日

一眼初心者はレンズキットをポチるべき!




私はダブルズームレンズキットのα6000を購入しました。



こいつは子供の運動会で大活躍してくれて、いい写真も残せました。
席が混んでいたため、建物の上から撮影したのですが、そんな時でも望遠レンズがあり、本当に助かりました。

ところで、「ズームキットを買うか、ボディ単体+レンズを買うかで悩んでいるんだ」という人もいるかと思います。

そんな人に、偉そうにアドバイスするとすれば、上の漫画でも描いている通り、初心者は「ボディ+高級レンズ」とかではなく、ズームレンズキット(またはダブルズームレンズキット)を購入すべきです。

以下、その理由の詳細を書きたいと思います。


2015年1月6日火曜日

HOYA Z'us-G(ゼウスジー) ハイクリア Xperia Z3用をポチった!

Xperia Z3用に保護シートを買おうと思っていたのですが、一度試してみたかったガラスフィルムというのをポチって見ることにしました。



というわけで、これを付けてみたレビューを簡単に書いてみます。

Xperia Z3のカメラがかなり凄い

Xperia ULからZ3に乗り換えたのですが、この内蔵カメラがなかなかすごい。
暗いところでも強いというのが売りのようですが、それ以外もなかなかどうして。
これがあれば、1万円程度のポケットデジカメ系は不要だなとは思わせてくれます。
もちろん、細かい解像度とかみると、大きめのセンサーやレンズを持つデジカメに敵わない部分もありますが、記録写真的なことだけではなく、ちょっとしたスナップ写真ぐらいなら十分かもしれません。
以下は縮小されていますが、雰囲気はわかっていただけるかと思います。




光が強いとさすがに……。



このように普通にスナップを撮ることができるのですが、このカメラの面白いところは、スマホの標準カメラでありながら、とにかくいろいろと高機能なところです。
カメラの種類だけでも、下記のようにたくさんあります。

2015年1月5日月曜日

食玉:かっぱ寿司

なんの寿司かは、考えてみてください(笑)。











玉の越:ある夕焼けの風景

ふと夕焼けがきれいだったので、馴染みの道を撮りました。




特に何かある景色ではないのですが、なんとなく気に入ったので掲載します。
ただ、左上に汚れが写っています。
フォトショで消せばいいんですが、残念……。

2015年1月4日日曜日

食玉:おせち料理

明けましておめでとうございます。
昨年、私の駄文におつきあいいただいた方々、ありがとうございました。
今年もがんばってポチって行きますので、見捨てずよろしくお願い申し上げます。

というわけで、年の初めから重いのは行きたくないということで、まずは今年、食べたおせちです。










実は去年も同じ店でおせちを御願いしました。
ここのおせちがかなり美味い。
黒豆とか好きではなかったのですが、ここのは思わず箸が進みます。
さらに美味いのが煮物。
レンコン、ゴボウ、タケノコと、私が大して好きではないものも、もの凄く美味しくて止まりません。
冷凍ではなく冷蔵というところもお薦めです。
まあ、季節が終わってしまったので今さらですが、来年のおせちにでもいかがですか?(覚えていたら……ですが。本当にアフィリエイトっぽくないなwww)



楽天市場:おすすめ