2015年10月30日金曜日

アウトランダーPHEVのコミュニティを求めてみた!

しばらくは、2ch等で情報集めをしていたのですが、そろそろ別の角度からもアウトランダーPHEVの情報集めなどをしてみたくなり、コミュニティを探ってみました。

まずは、久々にログインのmixi
……入ってみたのですが、かなり廃れていますね(笑)。

今回、アウトランダー関係だけでなく、車中泊関係にも参加してみたのですが、こちらはアウトランダーPHEVのコミュニティよりかなりマシっぽいです。かなり廃れている感じです。

どうも新しい情報や、コミュニケーションは楽しめそうにない感じです。


そこで、今まで手をださなかった「みんなのカーライフ」(みんカラ)に手をだしてみました。
いわゆるSNSは、手をだしすぎると収拾がつかなくなるのでだしたくなかったのです。
しかし、やはり車関係コミュニティとしては最大手なので無視するわけにも行きません。

ところが、こちらの方も、やはり「グループ」という単位のコミュニティは、かなり廃れている感があります。

ただし、個別にはみなさん活発な活動があるようで、「イイネ!」で足跡をみなさんから残してもらい、少し希望が見えました(笑)。

ちなみに、その中でオーナークラブがあることを知りました。


JOPC日本アウトランダーPHEV倶楽部
http://www.phev.or.tv/


倶楽部通信などを見ると更新がめっきり止まっているように見えますが、オフ会などは結構やっているようです。
会費は、1,500円。
なんでもサーバー管理費とステッカー代を人数で割ったそうです。
サーバーなんて、そんなにしないとは思うのですが……。
まあ、オリジナルステッカー2枚付きですし、ぜんぜん高くはないんですけどね、これなら。
でも、もらってもステッカー貼る場所がない(笑)。

いろいろなアウトランダーPHEVを見ることができて楽しそうだけど、関東のOFFはしばらくないようです。
活動の様子も外からだと今ひとつよくわからないので、ちょっと様子見をしてみることにします。

2015年10月29日木曜日

新型アウトランダーPHEVのリコールが発表された!

今回のアウトランダーの購入は、ずっとケチのつきっぱなしでしたが、どうやらまだそれは続いているようです。






1ヶ月点検に出したのが、10/27。
リコール発表が、10/28。


……なに、このタイミングの悪さは(笑)。


おかげで、また整備に出さないといけない。
ちなみに、私のは燃料配管で該当。

とほほ~。

2015年10月28日水曜日

新型アウトランダーPHEVをドレスアップした!(1)

しばらく悩んでいたのですが、エアダム修理のついでについやってしまいました。





フロントバンパガーニッシュのカラー交換です。
エアダムだけだと全面のカラーバランスが今一つだったのですが、これで安定した感じです。
きゅっとしまった感じがして、家族にも好評でした。

パーツ代は、15,500円(税抜)。
工賃は、8,000円(税抜)。


2015年10月27日火曜日

アウトランダーPHEV用にスマートキャンプ用品をポチッた!

アウトランダーPHEVの売りは、やはり電気。
発電して電気を作れる無限のパワー!(いや、有限だけどね)
せっかくだから、それを使ってスマートキャンプを実現してみたいと思うのは、人類の業(カルマ)と言っても過言ではないでしょう!(いや、過言だけどね)

というわけで、いくつかキャンプに役立つものを……






DBK キューブセラミックファンヒーター レッド DCB1000RB
DBK (2007-09-14)
売り上げランキング: 158,856


まずは、セラミックファンヒーター。
ガスやオイルを使うものは、密室だと危険ですが、セラミックファンヒーターならその点は安心です。

本来は足元用の小型なものですが、狭い車内やルーフテントの中なら十分に働きそうです。
サイズは小さいものの、500Wと1000Wの切り替えができます。
少ししかまだ試していませんが、500Wでも結構な熱風が出てくれます。
密封した中を温めたら、けっこういけそうな気がします。

あと、天板にあるスイッチが面白い。
上に引っ張るんですよ。
面白いけど……う~ん、邪魔になりそう?
でも、デザインはかっこいいですね。

まだ設置場所を考慮中なのですが、ルーフテントで使うかもしれません。



【ピタポカ】 デスクヒーター【60×45cm】カバー付 KDH-601
華芝ジャパン
売り上げランキング: 5,538


デスクヒーターなんて買ってどうするんだ?……と思われるかもしれませんが、これについては別のブログでご紹介する予定です。
そちらをお楽しみに。



アイリスオーヤマ IH 焼肉プレート&鍋セット ブラック IHC-T51S-B
アイリスオーヤマ
売り上げランキング: 13,139


キャンプと言えば、BBQですね。
BBQといえば、炭コンロ。
しかし、炭はいいのですが、用意も片づけも時間がかかります。
また、炭捨て場がないところだと、持って帰る必要があります。
だから、自宅の庭、もしくは大人数&2泊ぐらいするなら、炭コンロを使います。
しかし、家族で1泊だけちょっとしてくる……となると、炭コンロはどうも大げさに感じます。

そこで、スマートにIHコンロ。
ちょうどタイムセールもやっていたこともあり、鍋と焼き肉用鉄板のセットです。
最高1,400Wまで行くので、やろうと思えば揚げ物も作れます。
ためしにすき焼きを鍋でやってみましたが、中火(500W)ぐらいで充分でした。
カートリッジ式ガスコンロでいいんじゃないのという話もありますが、安全面ではIHに軍配が上がります。
すっきりデザインで収納も楽なのが素晴らしいですね。

ちなみに、もう少し人数がいる時で、手軽にやりたい時は、IHでは雰囲気が出ませんのでキャンプ用ガスコンロを使います。




これ、大人数を相手にできますし、炭の始末などもしなくていいので非常に良い。
ただ、大きい!
車載するとかなり場所を取って、他のものが載らなくなります。


というわけで我が家では、炭、ガス、IHをシーンによって使い分けることにしました。
使い分けることこそが、スマートという感じがしますよね。



なかぎし 掛け敷き毛布 188×130cm NA-013K 2枚セット
なかぎし
売り上げランキング: 8,288


前にも書いた毛布です。
省電力ながら寒さ対策には非常に有効です。
ちなみに底角消費電力は、80W。
2枚で160W。
先のセラミックファンヒーターを500Wで動かしても、650Wです。
まあ、一晩は行けるでしょう。


1,000PV突破:「Psychic Magus ~役不足な異世界で俺がやる役~」

「Psychic Magus ~役不足な異世界で俺がやる役~」
http://ncode.syosetu.com/n4142cw/


私のアップした中では、好調な出だしです。
3~4話で1000PV突破しておりました。
読んでくださった方々、ありがとうございます。

もちろん、人気作家の方々のPVにはまったくもって届かないのですが、読んでくださる方がいるだけでやりがいがあります。

あと2話(1話+外伝)で終わる予定の「ぴん☆ぼっく ~PM部の議事録」も、あわせてよろしくお願いいたします。


「ぴん☆ぼっく ~PM部の議事録」
http://ncode.syosetu.com/n4087cr/

2015年10月26日月曜日

お台場キャンピングカーフェア2015を見てきた!

アウトランダーPHEVに乗り換えた理由の最たるものは、「子供達を連れて家族でキャンプに行きたい」というものでした。
もちろん、キャンプだけではなく、いろいろなお出かけにも使いたいので普段使いも大事です。
まあ、それでもキャンプとか昔から好きだったので、やはりキャンピングカーにも憧れていたのです。
昔、一時期、父親が所持していたこともあり、いつかは欲しいなと思っておりました。

そんな流れもあり、昨日に「お台場キャンピングカーフェア2015」を見てきました。




まあもちろん、買うわけではなく見に行っただけなんですけどね。
キャンピングカーって見るだけでも夢があります。
子供達も乗りたがって大喜びです。

まあ、キャンピングカーフェアの詳細は、きっと誰かのページで掲載しているでしょう。
だから、私のブログでは省きます(えーw)。

私は私で気になったことだけ書いておきます。

まず、キャンピングカー業界では、「アウトランダーPHEV」と言ってもほとんど通用しないということ。
いや、まあ、知っている人もいますし、「名前は聞いたことがある」という人も多いのですが、PHEVがどんな車か知っている人はかなり少ないようです。
キャンピングカーに使われる車には、もちろん非常に詳しいのですが……。

今までいくつかの店で聞いたりしたんですが、キャンピングカーやキャンピングトレーラーで100V電源について質問した時、「アウトランダーPHEVに乗っているので、そっちから電気をとりたい」と言うと、「電力が足らない」とか「インバーターと100Ahぐらいのバッテリーではすぐに……」とか「発電機がないと」とか言われてしまいます。

アウトランダーPHEVは、しっかり100V取れますし、同時利用も1500Wまで理論上はいけますし、バッテリー容量も12kwhありますし、発電機能もあるんですけどね……。

理論上は、一般家庭の電気を無駄遣いしなければ、1日まかなえるほどのバッテリー。
ガソリン満タンで発電しながらならば、10日はまかなえる性能。
ぶっちゃけ、電力面だけで言えば、そこらのキャンピングカーでは到達できないレベルの能力があります。
まさに桁が違うので、キャンピングカー常識では計り知れない話なのかも知れません。
本当に、まだまだアウトランダーPHEVは一般には知られていないのですねぇ。
もっともっとアピールするべきだと思いますよ、三菱自動車さん。
CMも、電気を中心にしたアピールをすればいいと思うのですが。


2015年10月21日水曜日

「道の駅 川場田園プラザ」に行ってきた!(2)

田園プラザ川場の二日目です。




ガラガラの早朝。
隅っこで車の後ろにデッドスペースがあったので、ちょっとテーブルを伸ばさせていただきました。
ポットでお湯を沸かして、モーニング珈琲を楽しみます。

そして、おにぎり屋さん「かわばんち」で朝食を購入。




さすがに椅子を広げたりはできないので、ちょっと立食。
ちょっとお値段がしますが、これがなかなか美味い。




コロッケも野菜たっぷりうまうまでした。






そして、混んでくる前に片づけて観光へ。





人工芝生の上に、遊具がいろいろとあり子供達も大喜びで遊んでいました。




さらにソリ遊びも無料でできてしまいます。
小さいお子さんも思いっきり遊べます。




そして子供が体験できる陶芸教室
娘が興味津々だったので参加してみました。

右の方が先生なのですが、いわゆる芸術家系のお人ですね。
持論ガチで持っていて、来ているとみんなに同じ事を言っています。





普通に「陶芸の先生」としてならばいいのでしょうが、こういう「サービス業」としてやっている面から見ると、ぶっちゃけ向いていない方だと感じました。
クリエイターってやはり自我が強く、それはそれで必要なことなのですが、あまり強いとコミュニケーションが弱くなります。
もろ、その典型のような方で、人によってはたまにカチンと来ることを「自分は正しい」という顔で平然と口にします。
「体験」が目的なので、もっと楽しませて興味を持たせることが大事。
本格派の先生だからなのかも知れませんが、こういうものは「生徒」ではなく「客」であるという意識が必要だと思うんですよね……。
もう少し言葉を考えるべきでしょう。

まあ、とりあえず娘は満足したようです。
内容を考えると、お値段的にも十分安いと思いますので、興味がある方は受けてみると良いかと思います。
なお、体験したい方は予約しないとできない場合がありますのでご注意ください。


「道の駅 川場田園プラザ」に行ってきた!(1)

去る10月の週末に、川場田園プラザに行ってきました。

http://www.denenplaza.co.jp/

ちなみに、道の駅としての名前は「川場田園プラザ」なのですが、運営会社は「田園プラザ川場」で、施設の看板は「田園プラザかわば」となっております。

……表記を一致させればいいのにと思うのは、私だけでしょうか?(笑)

まあ、それはともかくとして、関東の道の駅としてはトップの人気を誇る場所で、特徴はやはりその広さにあります。
また、名物グルメを始め、店舗、遊戯施設、散歩コースなどの施設の充実など、確かに高レベルな道の駅でした。

車中泊スポットとしてみた唯一の弱点は、温泉が併設されていない事ぐらいですが、歩いて10分程度のところにSLホテルというのがあり、そこで日帰り湯が楽しめます。
また、車で移動するなら、近くに川場温泉等、たくさんあるので弱点というほどのものではないでしょう。

アウトランダーPHEVとして嬉しいポイントは、充電が無料でできるところですかね。
これは助かります。




 




敷地内には、小川が流れ、雰囲気のある建物が並び、広大な風景も楽しめます。
紅葉の季節には少し速かったのですが、10月末ぐらいになればすばらしい紅葉が楽しめるでしょう。




非常にきれいな人工芝生もあり、思わずゴロゴロしたくなります。
天気の良い日は、レジャーシートを持ってきて座ってお弁当も良さそうです。




最初に目指したのはここ。
閉店時間も近いというのに、まだ列ができていました。




B級グルメの山賊焼きです。




B級などと行っていますが、肉の味はA級。
どれも肉汁ジューシーですし、風味もグッド。




スープセットがお薦めです。
そして、これを食べるのに欠かせないが、これ。




地ビール!
ホワイトとレッドがあり、これはホワイト。




山賊焼きの店の裏で、冷えたのが売っています。
その場で栓を開けてもらい、紙コップももらえます。




そして、山賊焼きと合わせる……幸せ!!
泊まるからこそできる技!
車中泊万歳!(笑)



ミート工房の左の方には、ピザ工房。




また、このピザがいける!
けっこう道の駅の食べ物って、噂ほどおいしい物が少なかったりしますが、ここはぜひ食べてほしいものが結構あります。


2015年10月19日月曜日

車中泊防寒対策に20mもアルミシートをポチッた!

まだブログには書いてませんが、先日車中泊した時、ルーフテントに寝たのですが寒くて死にそうになりました。
高度が高いということもあって夜は冷え込みます。
私が買ったルーフテント「EuroTop」は、3つの出入口と1つの窓があるのですが、チャックを閉めてもどうしても隙間風が入ってきます。
さらに掛け布団を忘れたという事故もあったせいなのですが、寝袋だけでは隙間風が辛い!
あと天井も薄いため、熱がけっこう抜けて行ってしまいます。

そこでこんなものを買ってみました。




4mmという厚さが扱いやすいアルミシートです。
届いた時、あまりの大きさに圧倒されますw

まあ、普通に考えれば、こんなにいらないわけです。
100円ショップで買った方が安く済むでしょう。

では、なぜ私がこれを買ったのかというと、他にも色々と使いたかったからです。
というわけで、どんなものに使って言ったのか、だらだらと書きたいと思います。


2015年10月18日日曜日

NUboard JSオリジナル牛本革/SHOTNOTEをポチった!



ホースをポチった時に送料がもったいないので、ついでに買っただけです。
ポイントもありましたし、安かったですし、なんとなくかっこよさそうなので(笑)。


CANSAY nu board (ヌーボード) A5 SHOT NOTE タイプ NSIPM3BK08
欧文印刷 (2015-04-01)
売り上げランキング: 2,507


要するに、ノート型にしたホワイトボード。
それにSHOTNOTEを組み合わせたもののようです。

ようです……って、よくわからないままポチっている私も私なんですけどね(笑)。

サポート業務で電話メモをよくとるわけですが、もしかしたらそんな時には便利かも知れません。
まあ、届いたら使ってみたいと思います。

2015年10月17日土曜日

e-chanceストレッチホースをポチった!

庭で使っているホースが最近疲れてきていて、ノズル部分もちょっと水漏れが酷くなってきています。




そんな中、この商品をホームセンターで見て興味があったんですが、意外と高かったので敬遠していました。

ところが、たまに激安がでるJust My Shopさんで、またまた激安価格が出ていました。


2015年10月16日金曜日

ルーフボックスが欲しい方いらっしゃいませんか?

買ったのはいいけど、使うどころか、取り付けもせずに置きっぱなしになっているルーフボックスがあります。
商品は、以下のものです。




そのうち使うかもしれないのですが、今のところはルーフテントでがんばっている為、少なくとも数年間は使わないものと思われます。
そこで、定価60,000円の商品ですが、どなたか35,000円で引き取っていただけませんでしょうか。
ただし、埼玉県越谷市まで取りに来られる方のみです。
郵送でも構いませんが、送料を考えるとお得感がなくなりますし、箱は潰してしまっていますので。
保管は、遮光性のシートに包まれて置いてあります。


2015年10月15日木曜日

車中泊用に電気毛布をポチッた!

アウトランダーPHEVならば、やはり防寒対策は電気!
電気での防寒対策を考えた時、候補は下記の物でした。

・セラミックファンヒーター

・ホットカーペット

・電気毛布

消費電力が低く、安全度が高いものだとこんな感じでしょうか。
ただし、我が家のアウトランダーPHEVでは、ちょっとセラミックファンヒーターの置く場所に困りそうです。
で、ホットカーペットか電気毛布という選択肢になるのですが、コンパクトに畳めることと消費電力が低いということで、電気毛布を選んでみました。



なかぎし 掛け敷き毛布 188×130cm NA-013K 2枚セット
なかぎし
売り上げランキング: 3,688

車内とルーフテントで1枚ずつということで2枚セット。
掛け敷き両対応なので、状況によって使い分けられます。
お値段も安いし人気があるようなのでとポチッた……のですが、悪い評価を見ると非常に多い。

・くさい
・毛玉がすごい
・あまり温かくならない
・すぐ壊れる

うーむ。
これはもしかして失敗だったかもと不安になりました。

とりあえず届いたものを開けてみましたが、特にくさいことはありません。
電源も入り、温かさもとりあえずは問題ないようです。
毛玉に関しては、確かに少し毛羽立つようですがまだわかりません。
故障に関しても、しばらく様子を見る必要があるでしょう。
もしかしたら、失敗だったのかもしれません。


2015年10月14日水曜日

車中泊用インフレーターマットをポチッた!

アウトランダーPHEVのベッドは、じゅうたんを張り付けて完成したのですが、やはり一晩寝てみると痛かった様子。
というわけで、いろいろとベッドマットを検討していました。

ただ、条件はなかなか厳しい。
長さが165cmぐらいで、幅が125cmぐらい。
高さがあまり取れませんから、厚みがあまりないものを選ばないといけません。
しかし、体が痛くならないぐらいでなくてはいけない。
もちろん、収納時には小さくなってほしい。
最初は、低反発マットでもいいかなと思っていたのですが、やはり収納性に問題があります。

そこで収納性にも優れた、インフレーターマットというものを選んでみることにしました。
これは、バルブを開けるだけで外気を吸って膨らんでいくマットです。
収納時には含んだ空気を追い出すようにして畳んでいきます。
ちなみに、膨らむまでに数分かかるようですが、もちろん空気入れでふくらましても構いません。
(ただし、口で空気を送り込むと、湿気や唾液などで内部が痛みやすくなるので、空気を入れるなら空気入れ等を使ったほうがよいようです)

本当は下記の物にしようかと思っていました。
ちょうどキャンペーン中で2枚3万円という激安価格になっています。




インフレーターマットでは、一番有名なものではないでしょうか。
これ、非常に寝心地が良さそうです。
しかしながら、ちょっとお高い。
まあ、高いのは別にしても、厚さが10cmというのはちょっときつくなります。
もちろん、寝ればへこむのですが、我が家の場合は一応、フラットベッドを作っているので、ここまで厚いものである必要はないはずです。

というわけで、いろいろ探した結果、選んだのはこれです。




本当はマットだけ買おうかと思ったのですが、マットの相場が1万円ぐらいとして考えると、寝袋セットが随分とお得です。
我が家には2つ寝袋があるのですが、子供用にもあるといいなと思っていたのでセットを選びました。

横幅は130cmで少し長いのですが何とかなるでしょう。
むしろ、長さが195cmもあり、30cmも長いことで、旨く収まるのか心配です。
厚さは4cmと、少し薄いのですが、レビューを読んでいると評判は悪くないようです。


2015年10月13日火曜日

沖縄旅行に行ってきた!(3)



おはようございます。
10月4日の朝です。




朝はホテルのビュッフェ。





味は旨いのですが、創意工夫が少し足らない感じかなぁ。
特に面白味があるわけではありませんでした。


そして観光へ。



場所は、 世界遺産である「勝連城跡」。











楽天市場:おすすめ