2009年8月31日月曜日

破軍ではなく八八王を有効に使うために(FFXIの話)

レリック等を抜いて、侍の最強武器は破軍。

特にHNM戦などでは、ほぼ確定的なヴァナご時世。

そこに投げ込まれたのが、八八王(ぱちぱちおう)。

劣化布津御魂剣と言われる両手刀ですが、私は一目見て気に入りました。

まず、破軍のような斬馬刀タイプではなく、太刀のタイプ。

そして、臙脂のライン。

常々、自己のイメージカラーである黒と赤から、赤い太刀が欲しいと思っていた私にはどんぴしゃな武器でした。

ただし、お手軽に誰でも強くなれる(笑)破軍と違い、この八八王は使いこなすのにいろいろな壁があります。

なお、破軍と八八王のどちらが強いかは、ググるといろいろな方が検証なさっています。

なので、私が書くのは、実際に八八王を使うための方法……というか、自分の頭の中を整理するための覚書です(笑)。



 

 

●5振り化

まず、最初の壁は、やはり5振り。

必要STPは、54。侍の特性で25まかなえるので、残り29必要です。

現在、装備STP21+メリポSTP4で25。つまり4足らない状態です。

 

STP+50

 

間隔450で6振りはできていますが、480だと19.5なので5振りになっていません。

とりあえず、ローズグリップ(STP+4)をつければ解決します。

 

STP+54

 

なんだ、簡単じゃない!

……と思いきや、実は解決していません。

5振りでTP100を貯めてWSを打ちますが、WSを打つときは普通は着替えます。

すると、WSでのTPは20たまらないことになります。

WSを1振り目と勘定すると、+4振りで80ためても1振り目が20未満なので、次からは5振りでWSを打つと言うことができなくなるわけです。

たぶん、侍のWS着替えはほぼ総着替えになります。

そしてWS用装備にはほぼSTPがありません。(2009/09/03:以下、赤字修正)

唯一、残る可能性があるのはラジャスリング(STP+5)+八八王(STP+2)だけでしょう。

もし、メリポSTPを最大までふって+10にしたとして、STPは合計42になり、480の刀が得るTPは18.4になります。

20には1.6たらず、残り4振りは1振りあたり20.4必要な計算(本当は20.45ですが、小数点第1位までしか有効ではないため、切り上げる必要性があります)になり、結果的に以下のようになります。

 

2009/09/03:STP+57に修正

 

つまり私の場合、メリポをあと3段階あげて、装備でSTP+1する必要性があるということです。

ただし、ここで八八王の命中-6対策を考えないといけません(鬼丸を使用していたときに比べれば、TP100未満では命中-11にもなる)。

このため、首はクジャクに変更したいところなので、剣侠の首鎖のSTP+1を減らすことも考えなければなりません。

すると、装備での必要STPは+2となり、ローズグリップ以外でまかなうことが難しくなります薄胴での+1となにかでまかなうことになります。もっとも候補になるのは、エクフォリアリングでしょうか

現在、ポールグリップでDA+2をつけており、すべてでDA+9というそれなりに効果を期待できるものになっているので減らしたくないのですが、将来的にアスカルコラジンをやめて薄胴にするとなれば、結果的にDAがまた-2されます。

そう考えると、DAはブルタル+5をおまけ的に考えて、別の部分に強化をまわした方がよいのかもしれません。

ただし、エクフォリアリングを手に入れても、薄胴を手に入れるまでは、剣侠をクジャクに替えることができないことになります。

この場合の間に合わせとして、とりあえずローズグリップでまかなうことができそうです。

ということで、ローズグリップを入手することにします。

ちなみに、カンパニエ中のローズグリップの能力STP+20ですが、480刀だとTP200以上で恩恵を受けられます。450刀だと5振りが可能になります。

 

STP+75

 

 

●意気衝天3~4振り化

命中-6はけっこう大きい数字で、破軍と比べれば命中率ではどうしても不利になります。

ならば逆にミスしたときに働いてくれることがある意気衝天を活かしてみたらどうかというアイデアです。

上の通り、通常STP57の時の意気衝天を見ると、以下のようになります。

 

2009/09/03:意気衝天STP57に変更

 

意気衝天を1~2段階振っただけでは大差がないので、3段階以上振った場合のみ書いてあります。

これを見ると3段階振ることで、5振り中1回残心発動しても5振りは替えられませんが、2回残心が発動することで4振りにすることができます。

しかし、それはあまり現実的ではなく、やはり目玉は4段階目でしょう。これなら1回残心が発動するだけで、4振りにすることができます。

さらに極めて5段階振れば、なんと2回残心が発動すると3振りになってしまいます。

通常、90%程度の命中率で40%の残心と考えれば、発動率は4%程度(たぶん正確には違うのでしょうけど)。

それが2回発動するというのは、かなり希だと思いますが、もし命中率が80%になった時、発動率は8%になります。

残心確率をあげておけば、この確率ももう少しあがりますからロマン(笑)はあると思います。

 

ちなみにローズグリップのSTP+20が発動したときは以下のようになり、4段階目でもロマンを味わえるかもしれません。

 

2009/09/03:意気衝天STP73に変更

 

まあ、意気衝天を4にして他のメリポにまわすか、5にしてロマンを求めるかは悩みどころかもしれませんね。

ちなみに、STP57で450刀を使うとき、意気衝天3段階目(1残心5振り)までしかほぼ意味がありません(ただし、意気衝天5段階目の時に2残心で3振りのロマンは味わえる)。

しかし、STP65あれば450刀でも、意気衝天5段階目の時に1残心で4振りが可能になります。

 

 

●まとめ

八八王を使うには、金額のはる命中装備をそろえないといけません。また、当たりやすい敵には乱鴉などを有効に働かせてダメージを稼ぐなどの使い分けも必要になりそうです。

そして間隔の不利を稼ぐために、ヘイストをなるべくかけなくてはいけません。

また、残心までも計算に入れて、とにかく回転率をあげる必要性があります。

これらのバランスを取ろうとすると、フル薄や薄胴+白虎などが必要になることが予想できます。

つまり、私のようなユニクロ侍が扱えるような刀ではないわけです。

 

逆に言うと、それだけの装備をそろえている方なら、破軍で手軽に強くなれます。

また、残心やSTPに振るメリポを黙想短縮に振れば、それの方が長時間だとWS回転が早くなるかもしれません。

八八王は、■eがどう考えても破軍対抗としてだしたものでしょう。

しかし、取得の大変さでも扱いの大変さでも破軍よりかなり難しいものです。

バランスを考えれば、命中-6というハンディは必要なく、むしろ命中+やSTR+があってもいいぐらいだったと思います。

もしくは、間隔450でSTP+16などでもおもしろかったと思います(竜胆丸はD値が低いので対抗しにくいですが。竜胆丸が対抗するには、WSダメ+最大と追加効果最大が必要に思えます)。

 

とりあえず、かっこいい刀なので、早く扱えるようになりたいものです。


2009年8月28日金曜日

NetWalker PC-Z1

NetWalker

 

やばい。

やばすぎる。

このタイミングでこれはやばい。

ここは、こいつの短所をレビューして、自分を納得させるしかない。



 

・USBトングルつけたら、グリップできなくね?

 

・Bluetoothついてないしぃー → 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 新ブランドを引っ提げて、MID市場に参入したシャープの思惑

 

・GPSついてないしー

 

・Androidだったらよかったなぁ~

 

・Tegraできてほしかったよ……

 

・内蔵メモリ2GBは少ないよなぁ

 

・バッテリの脱着はできないのがなぁ……

 

・Ubuntuなんて読み方さえわからないしぃー → Ubuntu – Wikipedia

 

・Windows Mobileの資産が使えないしぃ~

 

・かな入力できるけど変態キーボード(?)だし……

 

・赤モデルがかっこいいしぃ~

 

・サイズと重さは合格点なんだけどぉ……

 

・実用上、必要なものはそろっているわけで……

 

・バッテリーが実用レベルでもつしぃ~

 

・カスタマイズもいろいろできて遊べそうだし

 

・とにかく物欲そそりまくりだし……

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ、超欲しい!!wwwww


2009年8月26日水曜日

手抜き工事とか気になりますね

毎週末、建築中の家を見に行っているのですが、なんとなく気になる部分があります。


手抜き工事を疑うわけではありませんが、素人なのでそれが普通のことなのかどうなのか判断がつきません。


例えば、割れ一つとっても、それが乾燥による仕方ないもの(大手で高い木材はきちんと乾燥させてから使うので割れることはないらしいが、安い木材は適当らしいので割れるらしい)なのか、また割れても耐久性に問題がない位置(ボルトどめや釘が打ってあるところなどは割れたらダメらしい)なのか、または背割り(湿気の変化に対応するために最初から計画的に入れる割れ)なのかなど、判断がつかないわけです。



 


写真1


 



上記の写真だと、金具がひん曲がっている......のはまだしも、なんか上の柱が土台から手前にはみ出しています。


これってこんなもんなんでしょうかね?


 


写真2


 


こうやってみるとよくわかりますね。


 


写真3


 


なんか適当にかましたみたいな木片も。しかも浮いているように見えます......こんなもんなんですかね?


 


hashon3


 


耐力壁の筋交いに割れが入っています。


写真の少し下の方から、見えない反対側にもかなら大きな割れが走っているのですが、これは問題がある気がするんですよね。


 



 


上記の動画は、玄関横(というか、中に入れなかったので外だけですが)。


欠けた柱をつなぎ合わせたのは、柱の添え木か何かだからそれでいいのでしょうか?


柱の下に空間があるのも問題はないのでしょうか?


 


小さいときの記憶ですが、懇意にしていた大工さんが作った家の骨組みががすごくきれいだった記憶があります。


釘を打って割れを作ったり、あちらもこちらもささくれ立っていたり、そんなのはなく、きっちりと組み上がったその家に感動して、幼心に大工さんになりたいなどと思っていました。


しかし、今の安い工務店の仕事なんてこんなもんなのでしょうかね。


それとも、私の幼い頃の記憶が美化されすぎているのでしょうか?


 


ともかく、なんか非常に気になる出来映えです。


いくら安くとも、いい加減に作られているとするとそれは困ります。


仕方ないので、栞御前と相談して建築検査を依頼しようかと考えています。


だいたい、調査1回で6万円程度が相場のようです。


「安心したい」という意味では、それほど高くないと思っています。


でも、予定外の出費でまたお財布が厳しい状態です......とほほ。


2009年8月21日金曜日

TV配線どうしよう? 屋内LAN配線どうしよう?

インターバルを置いたので、またまた家の話。

今、悩んでいるのは、屋内配線。

電源は問題ありません。

電話は光でやろうかと思っているし、無線子機を使うつもりなのでこれまた問題ありません。

というわけで問題は、テレビとLANになります。



 

まず、テレビです。

実は新しい家の隣にはでかいマンションが建っています。

これが諸に電波を邪魔する気がしています。

さらに送電線とかも近いので、なんか電波状況は壊滅的なのではないかと感じています。

そこで、光で地デジとか見ちゃおうかなとか思っていたのですが、KDDIのサービスは地デジをやっていません。

そのため、NTT系の光TVフレッツテレビ

違いは、単なるアンテナのかわりがフレッツテレビで、アンテナ+地デジチューナーのかわりが光TVというところかな……と解釈しています。

で、うちでやるなら、フレッツテレビになると思うのですが、そうなると信号の流れがアンテナを建てた場合と変わってしまいます。

 

工事イメージ|初期費用/導入工事|フレッツ・テレビ|映像サービス|NTT東日本フレッツ公式

 

ケーブルや端子に「フレッツテレビ非対応」とかいうのもあるみたいなので、その辺も調べないといけません。

また画質はどうなのかとか、不便はないのかとか、その辺のレビューももう少し調べてみたいところです。

 

それから、もう一つ悩んでいるのが屋内LAN配線。

2Fに3部屋、1Fに1部屋、そして1FのLDK。それぞれにLANポートをつけるのが目的です。

今のところ、外からアナログ線の引き込み口に光をつないで、1Fの部屋かLDKに引っ張り込み、そこにルーター等を接続。

そこまでは決まっているのですが、問題は各部屋に分配するためのHUBをどこに設置するかです。

 

すっきりとやる場合は、配管が集約されている屋根裏に設置する方法です。

よくあるのはユニットバスの上とか、押入などのメンテナンス用の屋根裏口がついている場所。

そこにHUBを設置し、各部屋へそこから分配します。

これならば、各部屋にポートが1つできるだけでシンプルですし、ルーターをどの部屋に置いてもuplinkをつなぎ替えるだけで済みますので簡単です。

短所としては、HUBのメンテナンスの為のアクセスが少し面倒であることと電源です。

できたら、無停電電源に接続しておきたいのです。

また、屋根裏にコンセントがあると埃などによる発火なども気になったします。

 

もし、HUBを室内に奥とすれば、例えば2Fの3部屋とLDKからの配線をすべて1Fの部屋に集約させ、そこにサーバーコーナーを作る方法になります。

これならばHUBへのアクセスも簡単ですし、ホームサーバーPCと一緒に無停電電源にさしておけます。

難点は、この場合は1Fの部屋に4口もLANポートが出てきてしまうこと。つまり、壁に4本もLANケーブルが刺さった状態になるわけです。

本当は、壁の中にHUBをしまい込めるとベストなんですけどね……そういうアイテム、ないのかなぁ?

Panasonicの高いシリーズぐらいしかないのかしら。

それから、ルーターの位置を別の部屋にすることはできなくなるということですね。

 

配管にCD管を敷いてもらって、その中にカテゴリー6aのケーブルを贅沢に通してもらうつもりで見積もり依頼中です。今はせいぜい100bBaseで一部Gigabitなんですが……まあ、上位互換でケーブルとしては使えますから、上のものを敷いておくのは問題ないでしょう。

 

しかし、HUBはどちらにする方がよいのやら。

どうせホームサーバーPC、NAS、ルーター等を設置する場所は必要になるので、壁からケーブルがひょこひょこでていても、そこにサーバーコーナーを作ってしまえば問題ないと言えば問題ないんですけどね……。


2009年8月14日金曜日

ラムダッシュ等の電気シェーバーレビュー

最初に買った本格的なシェーバーは、確かNationalブランドだったと記憶しています。

お金がなかった私は、けっこう安いモデルを買ったはずです。

その他にもシェーバーを買ったことはありましたが、みんな安物でした。

その後、展示処分で安くなっていた、夢の自動洗浄機能がついたブラウンのシェーバーを購入。

それを10年以上使ってきました。

何度も外刃が欠けて、そのたびに交換したのですが、シェーバーの刃って高いですよね。

何度か交換すると、新品が買える値段になってしまいます。

まあ、もちろん新品を買うより安いので、刃の交換だけをしてきたのですが、今回また交換するに当たって「そろそろ新しいシェーバーが欲しい」と思うようになりました。

振動ヘッドとか、ロータリー刃とか、四枚刃とかいろいろでていて、気になっていたのです。

今、使用中の三枚刃のシェーバーも悪くはないのですが、もう少し深剃りできたり、剃りにくい部分が剃りやすくなったりしてくれると嬉しいですし。

というわけで、奮発していいシェーバーを買ってみることにしました。



 

さて。まず悩んだのがどこのを買うのか。

 

興味があったのは、フィリップス

3つの回転刃タイプです。

実際に使ってみると、可動部が多くて刃が肌に張りつくように剃れます。

が、どうもしっくり来ない。

なんかこの形、どうやって剃っていいのかとまどってしまうのです(笑)。

また、肌には優しい感じがするのですが、深剃りは今ひとつな感触です。

肌が弱くて、髭も濃くない人には向いているのかもしれませんが、私には向いていないようでした。

 

次の候補は、当然ブラウン

機能的最高峰モデルは、Series7ブラウン Series7 790cc

この中で、自動洗浄で乾燥機能がついているのは、790ccと760cc。

この2つの違いは、シェーバー界でよくある「充電状態の表示方法差」

760ccが5段階、790ccが液晶表示……それだけ(笑)。

昔からシェーバーではこの充電状態表示の違いで値段が大きく違うのが普通にあって、非常にあほらしく個人的には感じています。

今まで使っていたブラウンのも、やはり表示方法で差があったのですが、もちろん一番単純なものにしました。

基本的機能は変わらないのに、表示方法だけで下手すると一番安いのと一番高いので1万円近く違ったりするものもあるのです。

なので、私が購入するなら、当然ながら760cc。ブラウン Series7 760cc

さて、この760ccのいいところは、まずまだ残っている洗浄液が使い回せること。

ブラウンは唯一、アルコール洗浄液を使っているメーカーなのですが、このカートリッジの規格が昔からかわっていないというすばらしい互換性を持っています。

洗浄液成分は多少変わっていますが、これはブラウンを使っていた人がそのまま新しいブラウンに乗り換えるときに大きなアドバンテージになるでしょう。

また、アルコール洗浄液のおかげか、洗浄時間が短いという利点もあります。洗浄液の交換も、カートリッジを交換するだけの簡単なものです。

剃り心地に関してですが、刃は三枚でヘッド自体が横に振動するも、今までのシェーバーに比べて感動するほどの剃り心地差は感じられませんでした。

ただ、それでもやはり今までよりも剃り残しが少なく、拾いにくいものを拾ってくれるような感じになりました。

深剃りもできますし、肌への刺激は使用中のモデルよりも強くありません。

また、強さを3段階で切り替えられるので、肌が弱い部分は弱い力で剃ることもできます。

むしろ優しい感じで、音もちょっと甲高くなりましたが静かです。

さらに嬉しいことに、価格帯もけっこう下がっています。

深剃りはそこそこできればいいし、肌に優しい方がいいという人には、ブラウンがお薦めかもしれません。

 

AmazonでSeries7を見る

 

というこで、普通に考えたら、同じメーカーのブラウンかなと思っていたのですが、

 

どうせ買うなら、革命的感動みたいなのを味わいたい!

 

などと思いはじめてしまいまして、そうなるとなんかブラウンは無難すぎてつまらないかもしれない(笑)。

とはいっても、有名シェーバーメーカーは限られています。

 

あと候補にあったのは、ロータリー刃を利用した日立のシェーバー。

ロータリー式は、肌にも優しく付加ぞりもできるというのが売りらしいのですが……なんとなく、今回はあえて外しました。

日立のシェーバーというイメージがあまり私になかったので(笑)。

 

そして残りの候補として出てきたのが、Panasonicのラムダッシュ

4枚刃というゴッツイヘッドをもつ、無骨なシェーバーです。

最近、よくCMもやっていたのでご存じの方も多いかもしれません。

売りとしては、その4枚刃のおかげで肌へ押し当てた往復回数が少なく済むため、肌に優しいということ。

そしてヘッドが縦だけでなく横にもスイングし、肌にぴったり吸いつくように剃れるということ。

その他、いろいろとありますが、とりあえず機能的最高峰モデルは、ES-LA92/82/72の3種類です。

この3つ違いは、恒例の充電状態表示の違い(笑)。

ただし、92/82にはその他の情報も表示されるようになっています。例えば、使用時間、替え刃の交換時期催促、洗浄時期の催促表示などです。

私はそんなのいらないと思ったので、買うのなら72だと考えていました。ただ、残念なことに72はカラーが白しかありません。好み的には黒や銀が良かったのですが……。

ちなみに92が黒、82が銀で、この2つの差は92の外見が金属調仕上げになっているだけです(笑)。

「シェーバーだって、見た目が大事だ!!」という人は、92を選んでもいいかもしれません(笑)。

私は基本、人前で髭を剃ることはほぼないので、シェーバーの見た目はそこまで気にしませんでした。

ただ、帰ってからアマゾンで調べてみたら、店頭よりも価格差がほとんどありません。特に82と72の差はなんと800円!

うーん。やっぱり値段も安いし、アマゾンで買うべきだったかもと、かなり後悔しました。

これなら82を買ったのに、がっかりです。

これからラムダッシュを買う人は、アマゾンで82を狙うといいかもしれません。

 

ところで、他のシェーバーは試すことができたのですが、このラムダッシュだけは試すことができませんでした(ちょうど洗浄中で……)。

ただ、このゴッツイヘッドの迫力の4枚刃というのに興味がでて、結局試しもせずに、ヨドアキでES-LA72を購入してしまいました。

 

そしてもちろん、さっそく使ってみたのですが、

 

決して優しくない! 攻撃的深剃り!!

 

というのが感想でした。

実は購入店の店員さんにも説明を受けていたのですが、ラムダッシュはブラウンなどよりも薄い刃を一部使用していて、そのために肌を削る可能性が高いというのです。

そのせいなのかどうなのか、深剃りは今まで試した中で一番してくれる感じがあるのですが、なんか肌を削っているような錯覚さえしてしまいます。

そこまで私の肌も弱いわけではないのですが、初めて剃った時にはカミソリ負けで4カ所ぐらい血が出ていました。

ブラウンの新刃を使ったときに、そこまでカミソリ負けしたことはありません。

広い範囲の4枚刃のおかげで何度もこすらなくてすむ……ということもなく、結局剃り残すものは剃り残すので、走らす回数は3枚刃と大して変わりません。

すると逆に4枚の刃がなんども肌を走るわけで、3枚刃よりも負担は大きいのではないかと感じてしまいます。

仕方ないので、走らすときは押しつけないように軽く走らすようにしていますが、それでもたまにカミソリ負けします。

 

また、世界最速リニア駆動が売りの刃なのですが、そのためかやたらに刃の部分が熱を持ちます

最初、ビックリするぐらい熱くなりました。

どうもこれは仕様らしく、説明書を読むと「熱くなったら付属の油を差せ」と書いてあります。

油をさしてみたところ、確かに熱は下がったのですが、それでも熱めのような気がします。

 

それからでかいヘッド、やっぱり細かい部分で取り回しがやりにくい。

ブラウンぐらいがちょうどいいですね。

こいつは大きすぎます。

ただし、剃り残しが起きやすい部分に関しては、ブラウンよりも剃り残しを少なくできる感じがします。

4枚刃のどれかが拾ってくれるような感じです。

 

洗浄に関しては、ランニング・コストはブラウンより安そうなのですが、水と洗浄剤の両方を交換しなくてはならないのでブラウンより少し交換の手間がかかります。

また、洗浄の音が賑やかです。ブラウンのはほとんどモーター音しかしないのですが、ラムダッシュのはそれにあわせて流れる水の音や、ぶくぶくと洗われる音などいろいろとします。

しかも、時間が長めなので、寝ている間などにやる場合は、洗浄機を置く場所は少し考えた方がいいかもしれません。

ちなみに、ハンドソープを使って水洗いなどもできますので、長期の旅行先などでのメンテナンスも可能です。

 

結論的にラムダッシュは、肌が強くて深剃り命!の人にお薦めの電気シェーバーです。

 

剃れることはまちがいなく一番剃れます。

ただ、肌の弱い人は、これは避けた方がいいような気がします。

私でさえ、ブラウンにすれば良かったかなと、ちょっと思っている次第です……。


2009年8月11日火曜日

今さら、「新世紀エヴァンゲリオン」を見てみました

なんか下腹部にできた粉瘤が小さくなって、なんか触ってもわからないぐらいにしぼみました。

……なんでなにもしていないのにしぼんだんだろう?

 

しぼんだと言えば、「Zii EGG」が開発者向けにしか発売せず、通販で買えるかと思ったら日本への発送がなくて物欲がしぼみました。

……なんであんなおもしろいマシンを普通に売らないんだろう?

 

いやはや、世の中には「なんで?」がいっぱい。

ところで、それなりに話題のアニメとか見たりしていた私ですが、非常に話題になったアニメである「新世紀エヴァンゲリオン」はまったくもって見ていませんでした。

……なんで見なかったんだろう?

 

なんか気が向かなかったんですよね、当時は。

ただ、最近になって、新劇場版が作られて見に行った知人たちがみなおもしろいと口をそろえて言っています。

うーん、そんなにおもしろいというなら、ちょっと最初から見てみようかなと思い立ち、ビデオ屋からがっつり借りて見ることにしました。



 

とりあえず、見たのはTVと最初の劇場版。

で、感想なのですが、細かく書くと長くなりそうなので、大雑把に。

 

まず、TV版の最初の方ですが、異様に乗りが悪い。

強引な展開で主人公ではなく周囲のキャラクターのノリについていけません。

見ていて主人公が一番まともかもしれないと思うほど周りが異常に見えました。

特にミサトさんがシンジにエヴァに乗れというシーン。

「乗りたくない」というシンジに「またお父さんから逃げるの!?」と言うのですが、まったく意味がわかりません。

お父さんから逃げなくとも、よくわからないロボットで命をかけて戦えと言われれば逃げたくもなるでしょう。

それとこれは、まったく別のことでしょうが……と、そんな感じで正直、前半は見るのが辛い感じがありました。

 

それでもアスカが出てくるぐらいになって、なんとなく面白い感じになってきました。

私は暗くてシリアスな話かと思っていたのですが、思っていたよりもギャグアニメだということにこの辺で気がつきました。

というわけで、中盤から終盤にかけては、おもしろいかもしれないと思い、続けざまに見ました。

 

しかし、終盤になって視聴者を置き去りにして結末に進んでいくストーリー。

それを演出だというのでしょうが、どう考えても暴走気味の構成にしか見えません。

押井守監督が暴走した感じに似ています(笑)。

そして問題の最終話2つ。

見るだけで疲れて気持ち悪くなる映像構成。

あまりにちらちらとするので、栞御前は気持ち悪くなっていました。

さらに内容も問題。

ストーリーでテーマを語るのではなく、テーマ自体を同じような形で延々と語ってしまい、今までの展開をまったく有効活用せずに結論を言っておしまい。

あれは、(伝わったかどうか別として)テーマのエンディングではあったかもしれないけど、ストーリーのエンディングではない

結局、「物語は終わっていない」という「未完」作品になってしまっています。

 

話を広げすぎて結論がその時はつけられなかったのか、もしくは最初から狙っていて劇場版で結末をつけた(ということが公式らしいが)のか知らないけど、どちらにしても私の中ではこの結末のおかげで「駄作」になってしまいました。

まあ、この作品については賛否両論あるらしいし、中には絶賛する人もいるのでしょう。

そのことを否定するつもりはありませんが、少なくとも私の理解の範疇にこの作品はありせんでした。

 

さて。そこで本当のエンディングであるという劇場版をみました。

ここでいう劇場版は「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」のことです。「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生」は必要なさそうなので見ていません。

確かにこちらはストーリーのエンディングかもしれませんが、やはりうざい演出が気になります。

とにかくなにもかもわざとらしさを感じてしまう。

ロボットものではなく、グロテスクな表現の戦いはテレビ版に輪をかけて過剰に表現。

さらに一般的な性的タブー表現などをやたらにいれる。

それは必要だったのか、それによってなにを表現したかったのか……。

わかるようでわからない。

というか、私はどうしても反骨精神的な描写であり、物語のための描写じゃなかったような気がして仕方ありません。

統合世界でATフィールドのある(元の)世界に対し、ある一種の悟りを開いた(他人を受け入れる強さをもった)シンジが、最後にアスカの首を絞める表現もわかりませんし、そもそもアスカだけが再生されていたのかもわかりません。

自ら生きようとしたものが生きる……というなら、シンジはもっとも遠くにいて、他にもっと近い人もいたでしょう。

テーマと行動が伴わないので、どうにも混乱しか残らない感じです。

 

まあ、もう二度と見ない作品だと思いますが、逆にこれをどういう風にしたのか、新劇場版の方は興味があります。

「破」がDVDのレンタルででたら、「序」とまとめてまた見てみたいと思っています。


2009年8月4日火曜日

なんかできていると思ったら腫瘍(粉瘤)でした

なんか下腹部にしこりができているなと気がついたのが、1週間ほど前。

腫れているだけかと思って放置していたけど、まったく小さくならず。

とりあえず、しこりかと思って整形外科に行ってみたけど、よくわからず。

その後、皮膚科に言ったら「粉瘤(ふんりゅう)/アテローム or アテローマ」というものでした。



 

粉瘤腫 – Wikipedia

皮膚科Q&A:第17回:アテローム(粉瘤)

粉瘤治療辞典

 

要するに皮膚にできる腫瘍ですが、基本的に良性です。

皮膚の表面の開口部がなんらかの原因でふさがって、内部に袋状のものができてしまい、そこに老廃物がたまっていくというものらしいです。

ただ、かなり珍しい事例のようですが、癌になった報告もあるようです。

基本、そのまま大きくなったり炎症を起こさなければ問題はないので、しばらく様子を見ましょう……と皮膚科では言われましたが、いくつかの説明を見てみると、小さいうちにとっておいた方がよいと書いてあります。

小さいうちなら傷も少ないし、そのまま放置していて感染症になると面倒なことになるようですね。

 

皮膚科でも手術ができるところはあるようですが、形成外科だとなおよさそうな感じ。

もうしばらく様子を見て、大きくなるようでしたら両方やっている別の病院に行ってみようかと思います。

手術自体は簡単のようですが、やっかないなものです……。


2009年8月3日月曜日

「漆黒ノ月」というゲームはヤオイですか?

私の働いている会社は、外資系でして、もともと英語がしゃべれないと入れない会社です。


しかし、いろいろな歴史的な経緯から、我が技術部門には英語ができない人が何人か入っています(当時、英語よりとにかくIT関係の即戦力を優先したため)。


私もその中の1人で、今まで英語ができないものの勤めていました。


ところが、最近になって英語ができないズの1名が9月いっぱいで首になることになりました。


いろいろな組織変更で、海外サポートも増えるために、英語ができるメンバーに入れ替えていくというのです。


 


まあ、次のターゲットはたぶん私でしょう......。○| ̄|_


 


家を買ったばかりで無職の恐怖とは......いやはや、さすが私の人生(笑)。


そろそろいろいろとコネを使って職探しをしないといけないかもしれません。


 


ところで。


そんなダメ兄貴をもち、自分もダメそうな(笑)某氏が、ダメに見えないどころか、かなり立派なゲームを作り発売することになりました。



g06 


 


ゲーム詳細があるメインページ


水桜月 - 漆黒ノ月 -


 


コミケ案内



 


 


絵を見た第一印象から、エロでグロでヤオイか!? 即、他人のふりをしないとまずいか!?......と思ったのですが、どうやらエロでもグロでもヤオイでもなく、普通のファンタジックアドベンチャーゲームだそうです。


心血注いで作っていただけあって(笑)、なかなか気合いの入った作りをしています。


私は一般人なのでそちら方面に詳しくないのですが、なんでもANIMATEかなんかで限定版予約をしたのが売り切れたとか何とか、人気は上々との話を聞いています。


もし、コミケに行く人がいたら、ぜひ立ち寄ってみて、興味があれば買ってあげてください。



あ、ただし......


 


■対象 : 女性向け一般 R-15
■※ 義務教育を修了していない方はご購入いただけません。


 


とのことです。


ちなみに、私は対象外なので残念ながらプレイしていません。


 


R-15だと、私はプレイできませんよね......(´・ω・`)。


楽天市場:おすすめ