2009年4月28日火曜日

注目中、HP Pavilion Notebook PC dv2

EverunNoteをすぐに手放してしまった私ですが、その理由の一つにあれに使われていたCPUの後継が出るからと聞いていたこともあります。

それがAMDのYukon系の新CPUである、Athlon Neoです。

そして、Athlon Neo MV-40(1.60GHz)を搭載して、GPUにATI Mobility Radeon HD 3410(512MB)も搭載してきたノートがやっとでました。



 

日本HP dv2 夏モデル

 

HP Pavilion Notebook PC dv2というモデルですが、価格は73,500円ほどになっています。

スペックで見る限り、10万円半ばのミドルレンジノートに見劣りしない内容です。

さらに、GPUを積んでいるのでFFXIの動作も期待できます。

個人的には、EverunNoteみたいなミニノートで、このスペックが欲しかったんですが(笑)、サイズではなく価格面から見たら非常に魅力的なPCです。

まだFFXIベンチの結果は出ていませんが、うまくすればHighで3,000をかるく超えてくれるでしょう。

そうなれば十分、FFXIが遊べるスペックです。

重いのが難点ですが、type Pを購入した私にとっては使い分けになるので大きな問題にはなりません。

というか、このスペックでEverunNoteみたいなのがでたら、type Pの立場がなくなります(笑)。

ともかく、FFXIができるのノートが欲しかったので、これはちょっと注目したくなるノートPCです。


2009年4月22日水曜日

メビウス、そう来たか……

 

【PC Watch】 シャープ、光センサー液晶搭載のMebius

【PC Watch】 シャープ、「Mebius」新製品発表会 ~グローバル規模で100万台目指す

 

かなり予想と違う内容でした。

ATOMであろうということと、液晶関係で攻めてくるだろうということぐらいしか当たらなかったわけですが、よい意味で外してくれた気がします。



 

【PC Watch】 富士通、同社初の国内向けネットブック「LOOX M」

 

やはりネットブックを出してきた富士通ですが、これは正直「なんで今さら?」的な内容です。

見た目とかかっこはいいですが、これと言って特徴なし。

いまいちな解像度とバッテリー持続時間、その割に軽くもない。

2GHz版がでたLOOX Uのがまだ魅力的ですね。

 

それに対して、シャープは目の付け所が変(笑)。

重さ的には、今時のモバイルではありませんが、コンセプトどおり家庭の二台目としてなら問題なし。

これでIonとかだったら、思わず私も自分用に飛びつきそうになるのですが、このスペックだとうちの親に使わせてやりたい感じです。

せめてHD動画の再生とか、その辺ができるとほぼ完璧。N系ATOMなのでやはりそうなると、Ionとの組合せが欲しいですね。

それから、この重さにするならば、一層のこと液晶を大きくして解像度はもう少し頑張って欲しかった。

 

ネットブックはどうも「安ければいい」みたいな感じで、コンセプトがはっきりしないモデルが多い気がしています。

モバイルっぽいのにバッテリーが保たないとか、重量がけっこうあるのに据え置き的に使うにしてはスペックが弱いとか……もともと半端な位置にいるネットブックですが、これだけ数が出てしまうと値段だけではなく、明確なコンセプトを持つ物しか売れなくなっていくと思っています。

今回のメビウスは、コンセプトこそしっかりありますが、値段との折り合いでちょっと半端な部分が残っている感じは否めません。

 

また、ワンセグ内蔵モデルとかも出したらよかった気がしますね。

液晶パッドに、番組表や文字放送の中身など出したり、表示のきれいさを活かして富士通がやっていたようなダブルチューナーでの見せ方もありだったかもしれません。

まあ、私はテレビを見ないからいいんですが(笑)。

もしくは、もうキーボード部分を全部この液晶パッドにしてしまってもよかったのかもしれませんね(笑)。

 

いろいろなアイデアが出そうですが、正直なところ単純にデュアルモニター的に使えたら、それが一番需要がある気がしています。

今、USBモニターがにわかに流行っていますが、この解像度ときれいさで言えば、まさしくUSBモニターの変わりにもなりそうな気がします。

さらにメインモニターのヒンジが回転式だったら、液晶パッドを見ながらのプレゼンもできる!……なんて使い方もあったでしょう。

SDKがでるようですから、これからの動きは楽しみなところですね。


2009年4月17日金曜日

Mebiusのモニター募集、1日で1万人!?

パソコン メビウス:シャープ

 

昨日、100名モニター募集を始めた謎のMebius。

その話題はすごいらしく、1日で1万人の申し込みがあったらしい。

私は申し込みできましたが、手遅れだった人もいるようす。



「アナタが変わる、メビウスも変わる」

 

と歌っているのを読むと、type Pの大げさな売り文句を思い出してしまい、そんなに期待できないのではないかなと構えてしまいます。

まあ、期待はずれといいながらも、私はtype Pを買いました。

一応、確かににキータッチと軽量さでは、他の商品と比べて飛び抜けたものがありましたからね。

はたして、このMebiusにはその飛び抜けたモノがあるのでしょうか?

 

写真を見る限りでは、ポインティングデバイスのボタンサイズから類推するとA5サイズぐらいのノートに見えます。

バランス的には、LOOX Uのような小型なものではなく、工人舎のSC系と似たようなサイズじゃないでしょうかね。

だとすれば、ポインティングデバイスはトラックポイント系でしょう。

type Pでもトラックポイントを喜んでいた人たちが大勢いたので、こちらも歓迎されるかもしれません。

厚みはそれなりにあるようで、type Pのような飛び抜けた薄さを感じられません。

 

ただ、これがもしCore2Duoとかのマシンでしたら、非常に画期的です。

このサイズでよくやった!……という感じでしょう。

しかし、100台も配るところを見ると、ネットブッククラスのものだと思えて仕方ありません。

つまり、ATOM機。

ATOMだとして、OSはまず間違いなくVista。

2GBのRAMにSSDはくるでしょう。

ても、このぐらいならば、どこにもおもしろみはありません。

むしろ、「また、ATMO+Vistaか。XP化しなきゃ」という悲しい未来が見えるようです(笑)。

 

なにか特徴をつけるとしたら、シャープなので液晶がきれい、タッチパネルとかかもしれませんが、それも弱い。

やはり、CPUやグラフィック関係が差別化としてはつきやすいですね。

一番、期待したいのは、ATOM+IONですが、意表をついてAMDの新モバイルCPUが来るのかもしれません。

 

まだまだ謎が多いMebius。

モニター募集の当選確率は、1/100ですからまず当たらないでしょう。

とりあえずは詳細を楽しみに待つばかりです。


2009年4月13日月曜日

2度目の筑波サーキット

 

4/11に、2度目の筑波サーキット走行に行ってきました。

今回は、鬼舞邏がランエボXで初参加。

さらに鬼舞邏の友達が見学でカメラマンとして参加してくれました。

走行車両4台に、見学4名となかなか大所帯です。



 

ちなみに、鬼舞邏は初参加というわけで緊張しまくり。

ランエボのポテンシャルを活かす!……どころか、普通に走るのがやっと。

私も2回ほど抜きましたが、まあ最初なので仕方ないですね。

私も最初は緊張の塊でした(笑)。

 

でも、さすがに2回目になるとまったく落ちついて走れます。

おかげで、いろいろと試行錯誤しながら自分なりに攻めることができました。

初日の時は「疲れた」としか感想がなかった私ですが、今回はそこまで疲れもせず「楽しかった」と思えました。

ビデオで計測してみると、だいたい2000を1:20付近で走っているようです。

まあ、なにもいじっていない、軽量化どころか荷物乗せたままで、素人の私が運転するんだからそんなもん……なんでしょうね、たぶん。

しかし、正確なタイムが知りたいなぁ。

こうなるとタイム計測器が欲しくなりますね(笑)。

 

とりあえず、本当はあと1回ぐらい行きたいところ。

GWとかねらい目っぽいんだけど……どうしようかなぁ。

今回、すでに熱くて大変だったけど、5月はさらに熱そうですし。

サーキットに到着した時点で、適正220のタイヤの空気圧がすでに260。

190まで抜いて走りましたが、終わった時点で215ぐらいになっていました。

もちろん、タイヤもとけとけ(笑)。

もう一回ぐらいはいけそうだけど、次は買い換える必要性がありそうです。

 

しかし、ストレートでがんがんぶち抜かれて哀しいですなぁ。

あと、車高の低い車がうらやましい。

私がシートに座った時の支線の高さよりも、他の車の天井が下にあるんですよね(笑)。

カーブとかまがりやすいんだろうなあ……。


2009年4月12日日曜日

ルーター買い直し~WZR-HP-G300NH~

さすが、Amazonだ。やってくれる! - Almost in Dreamlike

 

上記の通り、すったもんだあった前機種を返品後、新製品が出るだろうとずっと我慢して買い換えしないでいたのですが、4/1にやっと新機種がでてくれたのでまたこりもせずにAmazonで予約して買いました。

だって、安かったんだもの(笑)。

 

しかし、発売まで時間がかかったなぁ。

予想ではもう少し早く来ると思っていたのですが……。



 

さて。

肝心の内容ですが、機能的には私の要望をほぼかなえています。

高速スループット、Gigabit Ethernet、ダイナミックDNS更新、ハイパワー出力の無線、11bと11gの同時使用、マルチセキュリティなど、過去の機能などはフル搭載です。

中でもマルチセキュリティは便利ですね。

友達が来たときに、無線LANを使わせてあげることがあるわけですが、その時にセキュリティが気になることもありました。

しかし、今回はメインで使用しているセキュリティ設定とは別に友達に貸し出し用のセキュリティ設定を作ることができます。

貸し出し用のセキュリティ設定には、Internetには接続するけど、LAN側には接続できないという設定をすることで、見られたくない部分を隠せるようになります。

 

それから、新機能もいい感じです。

待望のVPNサーバー機能、ウェブファイルサーバー、そしてUSBのHDD等をつなぐことでNASやメディアサーバーになる機能など、ホームユースでは嬉しい機能が満載です。

NASなどは今のところ使いませんが、そのうち使うこともありそうです。

個人的にはVPNが嬉しい。サーバー代わりのPCでVPNクライアントを動かしていたのですが、このPCが落ちるとなにもできなくなってしまっていました。

まだVPNの設定は終わっていませんが、きちんと動作してくれれば嬉しいかぎりです。

 

そうそう。

肝心の動作の安定度に関しては、今のところ何の問題もなく動いています。

前の機種のように突然切断されたりすることもありません。

電波出力も強くなっており、スループットがあがったおかげで回線速度は90Mbpsぐらいでています。

本体もさらに薄く小さくなったし、アンテナの場所も取らなくなりました。

やっとまともなのがでたという感じですかね(笑)。


2009年4月3日金曜日

水温を知るために~R-VIT i-Color

また来週、筑波に走りに行くのですが、そろそろ陽気が暖かくなってきました。

そこで心配になるのが、水温や油温等。

で、走りの先輩が「水温計はつけておけや」と言うので買うことにしました。



 

購入したのは、BLITZの「R-VIT i-Color FLASH Ver. 3.1」という商品。

本当は、カーナビの液晶に表示できるDSというタイプを買おうと思ったのですが、ビデオケーブルを引き出すのが大変なのと、カーナビの画面がけっこう揺れる、将来的な汎用性、値段などからこちらにしました。

 

商品は発注した翌日には届き、とりあえず接続テスト。

車のメンテナンス情報を取得するための端子に接続し、そのデータを表示するタイプなので、本当に簡単に接続できます。これはお手軽ですね。

つないでみたら、さくっと三菱タイプと自動認識してくれました。

 

表示にはアナログ表示とデジタル表示があります。

アナログ表示だと、大きなメーターの他に、中央、右上、左上の位置に別の情報も表示できます……が、実質文字が小さすぎておまけ程度。

多数の表示をしたいなら、2連・3連・6連の表示ができるデジタル表示がおすすめです。

ただ、6連も文字が小さすぎる気がしますので、3連ぐらいまでが使いやすそうです。

 

アナログ表示はかっこいいのですが、液晶が安いものなので「きれい!」とは言い難く、表示速度も遅いので激しく移り変わるデータを表示すると針の残像が残ってしまい見にくくなります。

その為、アナログ表示は激しく針が振れないものに使用した方がよいでしょう。まあ、水温とかなら問題なし。

実用的には、デジタル表示に軍配が上がりそうです。

それから、画面は横が基本で設計されていますので、縦表示にすると一部うまく表示できないものがあるようです。

 

ちなみに油温はそのままでははかれないので、別パーツのセンサーが必要になります。

だいたい1万円ぐらい。

ただ、今回は予算の都合で、油温などはあきらめました。

まあ、最悪水温さえわかれば……。

 

気になるところとしては、ケーブルが思っていたより短めです。

十分な長さはあるのですが、運転席の左下から運転席のダッシュボード右上までを目立たないように取り回そうとするとぎりぎりな感じ。

また、ケーブルの太さもそれなりなので気になるところ。

あと、説明書が非常にわかりづらい。

例えば、使用方法でいきなり「必要に応じて初期化してください」と書いてあるが、その「必要」がなんだかわからんし、肝心の操作方法は後ろの方のページに表形式で載っている。

これはゲームのマニュアルとか参考にした方がいいと思うなぁ……。

 

それなりに高いので痛い出費でしたが、最大30種類のデータを表示できたり、エコドライブサポート、データレコード、警告設定などできるので使い道はいろいろあるかもしれません。

でも、私が表示したいのってあとせいぜいバッテリーとか、その程度なんですけどね。

ああ、最大速度とかも記録できるか。

それから、取り付けようにホルダーを買ってみましたが、貼り付けタイプでけっこう安っぽいです。

これなら、携帯電話ホルダーとか利用しても良いかもしれません。

角度調整ができるという点はありますので、この辺りはお好みでしょうか。


2009年4月1日水曜日

この新聞社は馬鹿率が多すぎないか?

朝日社員が差別書き込み  ネット掲示板に、社内から

 

朝日新聞東京本社編集局の校閲センター員(49)が、社内のパソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」に部落差別や精神疾患への差別を助長するような内容を書き込んでいたことが31日、同社の調査で分かった。

差別書き込みが相次いだため、30日夕方、2ちゃんねるが調べた結果、朝日新聞社内からの書き込みと特定。書き込みができないように措置を取ったことを公表した。

同日夜、外部から指摘があり朝日新聞が社内調査したところ、センター員が「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをした」と、複数回書き込みしたことを31日に認めた。業務時間中に書き込みしていたため、同社は処分を検討している。

朝日新聞広報部は「多くの皆さまに不快な思いをさせ、ご迷惑をお掛けしたことをおわびします」とのコメントを発表した。

朝日社員が差別書き込み ネット掲示板に、社内から - 47NEWS(よんななニュース)



 

( ゚д゚)ポカーン

 

 

49才にもなってですよ。

そんな人が、なにを2ちゃんでムキになって、仕事中に書き込み応酬しているんでしょう。

しかも、校閲にいるような人が、そんな内容を……。

 

 

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


楽天市場:おすすめ